全身脱毛の申し込みとなると、やはり料金もそれなりのものになりますし、いろいろ心配な事や、質問をしてみたい事が出てくるのも当然です。
今回は、30代子育て中のママさん体験レポーターのヨーコさんに、全身脱毛の契約をする前に感じていた事を、ズバリ、通院予定の湘南美容外科クリニックに質問してもらいました!
「30代ママの私が全身脱毛について、クリニックに質問してみました!」
これからクリニックでの医療脱毛を受けたいとお考えの女性にとっては「そうそう、それ聞きたかったの!」という質問がいっぱいかと思いますので、ぜひご参考になさってください。
ヨーコさんがいろんなクリニックを比較して決定したのは、ココ!
◆30代ママが全身の医療脱毛について湘南美容外科に質問してみた Q&A
質問1.「全身脱毛だと、1回にどのくらい時間がかかりますか?また、1日に必ず全身をやる必要がありますか?」
湘南美容外科の回答:全身脱毛の施術時間は約4時間かかります。ですので、1日で全部なさろうと思うと、かなりの時間が必要な事になります。
毎回必ず、全身の脱毛をしていただく必要はありません、
お客様のご都合や体力に合わせて、今回は上半身のみ、下半身は次回に、という事も可能です。
この場合は、3回コースの回数が消化されるのは上半身のみで、下半身はカウントされません。
もしご予約の日の時間が空いていれば、午前と午後で分けて照射する事も可能です。
質問2.「照射できない箇所なし!」とありますが、たとえばVIOはやらない事にした場合、その分だけ値引してもらえたりしますか?
湘南美容外科の回答:申し訳ございませんが、全部込みでの料金設定になっておりますので、お客様のご希望で、どこか照射されない部位があったとしても、その分のお値引きはできかねます。
照射をご希望されない部位が多いようでしたら、別のプランの組み合わせの方が費用が安く済むかもしれませんので、それもカウンセリングにご来院いただきました際に、ご相談いただければと思います。
質問3.全身脱毛3回コースは、契約後、何年間有効ですか?
湘南美容外科の回答:当院の脱毛のご契約については、期間の定めはございません。お客様のご都合に合わせて、何年後にでも再開していただく事が可能です。
これは回数指定でお申し込みいただくプランでも、無制限のワキ脱毛でも同じです。
通院のペースとしては、基本的に毛周期に合わせての施術となりますので、初めは2ヶ月間隔、薄くなってくると3ヶ月~と、通院ペースを長めにお考え頂く事になります。
一般的に多い2年、3年という区切りでの契約ではありませんので、ご安心くださいませ。
質問4.「3回コースが回終わって、部分的に追加したい箇所がある場合には、普通の金額よりも値引きしてもらえたりしますか?」
湘南美容外科の回答:申し訳ございませんが、3回コース完了後に追加のご希望の場合には、通常の料金でのご案内となってしまいます。
ただ、初回のご契約時に会員登録をいただけましたら、ポイントが貯まりますし、会員割引もご利用いただけますので、新規お申し込みの方に比べて、若干はお安くなるかと思います。
質問5.夫がすでにそちらに通院していますが、全身脱毛で家族割5%というのは使えますか?
湘南美容外科の回答:はい、全身脱毛のプランは5%割引の対象になるのでご安心くださいませ。
ただ、一部、特別価格や、キャンペーン価格のものについては、割引対象外となりますので、ご了承くださいませ。
また、ご家族の紹介であっても、紹介ポイント制度が適用されます。
ご紹介いただく方、今回お申し込みいただく方の両方に、5000ポイントずつプレゼントさせていただきます。
質問6.脱毛を受ける前日の注意点は何かありますか?
湘南美容外科の回答:当日の注意としては、レーザー照射を受ける部位には、保湿クリームや制汗スプレーなどを付けないようにしてお越しください。
ただ、もし付けていらっしゃった場合も、施術前に拭き取る事は可能です。
それ以外は特にございません。
前日には、ご自身での剃毛をお願い致します。
この剃毛の際は、脱毛クリームやワックスなどを利用せず、必ずカミソリでの処理としてください。
(注意:脱毛クリームやワックスでの脱毛だと、皮膚の表面に毛が全く残らず、レーザーが浸透しなくなる可能性があるため。)
あと、もし他に美容系の治療をされているようでしたら、注射系の治療の後2週間は施術できませんので、ご注意ください。
質問7.施術後はどんなリスクが考えられますか?
湘南美容外科の回答:脱毛のレーザー照射後は肌が敏感になっているので、保湿を心がけ、1位ヶ月は日焼けをしないように特に注意なさってください。
質問8.施術時はどのような格好で受ける事になりますか?
湘南美容外科の回答:全身脱毛の場合は裸になっていただきバスタオルを掛けての施術となります。
質問9.肌の状態によって照射出来ない場合などありますか?
湘南美容外科の回答:傷跡やホクロがある部位には、その部分にレーザーが反応してヤケドになる可能性がありますので、その部位には照射できません。
日焼けの激しい部分にも同様のリスクがありますので、施術当日のお客様の肌のコンディションを拝見して、もし日焼けが見られるようでしたら、施術を行うかどうかを、医師が判断させていただきます。
照射によって肌にダメージが残ると思われるような日焼けがあると認められた場合、その日のレーザー照射はお断りする事になります。
日焼けには、充分にご注意くださいませ。
質問10.「現在授乳中なのですが、レーザー脱毛を受けても大丈夫ですか?」
湘南美容外科の回答:妊娠中の方は脱毛に限らず全ての施術をお断りしておりますが、脱毛は出産後3ヶ月以降は通院です。
授乳中の医療レーザー照射によるリスクなどは特に報告されている事例はありませんが、女性は出産の後は、乳輪まわりの色素が黒くなりますので、この部位に照射をご希望になる場合には、当日の状態を見せていただいての判断となるかと思います。
◆全身脱毛の申し込みをする際に当日必要なものは?
・契約にはハンコは必要ですか?何を持っていけば良いですか?
湘南美容外科の回答:ご契約に際し、運転免許証などの身分証は必要となります。
お支払いが医療ローンでなければ、印鑑は必要ございません。
・家族(夫)名義のクレジットカードで決済できますか?
湘南美容外科の回答:基本的にはお申し込みをいただく方のカードで決済をいただく必要がありますが、ご家族のカードの場合、その名義人の方が一緒にご来店いただけるようであれば可能です。
◆湘南美容外科に全身脱毛の質問をしてみて思った事
ネットでカウンセリング申し込みをした後、紙に聞きたいことをババっとメモっておいて、予約の確認で電話をもらった際に、聞いてみました。
上記のとおり、コールセンターの方にいろいろ聞いて、20分くらいお付き合いいただきました。
おかげで、いろいろ不安だった事も解消されて、スッキリしました!
全身の脱毛となると、もっといろいろ複雑なのかと思っていましたけど、案外準備や注意点なども少なく、安心しました。
施術を受ける日に備えての注意点としてはすごくシンプルで、
「肌コンディションに気をつける事。とにかく、日焼けは厳禁!!」
という事かと思います。
日焼けは日頃から注意しているので大丈夫かと思いますが、私の個人的な注意点としては、
・風邪をひくと顔にヘルペスができやすいので、風邪に厳重注意!
・脂っこいものを食べて吹き出物が出ないように注意!
・子供に顔を引っ掻かれないように注意!(笑)
ってところかな~?という感じです。
あと思った事としては、やっぱ全身コースだと裸にならないといけないのね….ちょっと恥ずかしい(><)という事と、
ダンナ様がすでに通院している事での家族割引5%に加えて、紹介制度で5000ポイントがもらえるというのが、予想外の嬉しい内容でした!
湘南美容外科のカウンセラーの方は、明るい声の気さくな雰囲気の方でしたが、口調も丁寧で、質問したことにも的確に答えていただけました。
早く切りたいような雰囲気は全くなく、1つ質問する事に「他にご質問はありませんか?」と聞いてくれたので、すごくスムーズで、こちらも気兼ねなくいろいろ聞けました。
お名前は失礼ながら忘れちゃいましたが、カウンセラーのお姉さん、ありがとう!
以上、子育て中のママが全身脱毛をするにあたって聞きたかった事については、だいたいこんなところです!
それでは次回からは、実際に湘南美容外科に通院をしてみて感じた事を、実体験をもとにお話をしていきたいと思います。
私もこれから、楽しみです(*^^*)
ヨーコさんがいろんなクリニックを比較して決定したのは、ココ!