こんにちは!脱毛リアルの鈴木ヒロシです(^^)
今回は私の、メンズ(男)の永久脱毛ニ回目の施術を受けた体験談のお話です。
まだまだ人口が少ないと思われる、メンズのワキ脱毛についての、口コミ体験談や評価が気になっている方は、ぜひ参考になさってください。
それでは、行ってみたいと思います!
2回目のワキ脱毛施術 湘南美容外科新宿本院 にて
今回も私は、地方より新幹線に乗って東京入りし、仕事のアポイントの合間をぬって、湘南美容外科に行く予定を立てました。
今回はちょうど新宿に用事がありましたので、そこから近い「湘南美容外科新宿本院」にて予約を取りました。
前回は品川の湘南美容外科で施術を受けましたが、今回は新宿です。
湘南美容外科では「共通カルテシステム」になっていますので、一度湘南美容外科で契約をした後は、それ以降の施術を受ける際に、全国の湘南美容外科の好きなクリニックを選んで行く事ができます。
「品川は予約でいっぱいだったけど、新宿に聞いてみたら取れた!」
というパターンも当然あるわけです。
これは私のように、地方からピンポイントな日で東京に入って通院する人間にとっては、本当に助かります!
これまで東京に住んでいた方が、北海道に引越したとすれば、北海道の湘南美容外科で続きの施術を受けることができるわけです。
これぞまさに、全国に展開している大手美容外科クリニックの強みですね!
私の住んでいる田舎には、まだ全然進出してくれるような気配はありませんけど…(笑)
軽く、湘南美容外科新宿本院の場所の情報も。
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー12F
タワーの前には LOVE のオブジェが。
そして湘南美容外科新宿本院の入り口の外観はこんな感じです。
クリニックというよりは高級なサロンという雰囲気ですね。
これまで東京の湘南美容外科を、銀座、新宿、品川、と6つのクリニックを訪問しましたが、さすがに「本院」だけあって、中はかなり広いです。待合室もかなり広々としています。
振替で始めて訪問するクリニックでは、新しく問診票を作成する必要がありますので、今回もそれを行ってから、お声がかかるのを待っていました。
受付嬢さんの対応も、さすがは本院、テキパキとしっかりしていますね。
ワキ脱毛施術2回目のスタート!準備や出力等について
今回も遅刻する事なく、何とか時間内に湘南美容外科に到着する事ができましたので、ほぼ予約の定刻通りに、施術のスタートとなりました。
担当となる若くて可愛い看護師さんから、
「私が本日担当させていただく○○と申します。よろしくお願い致します。
それでは、タンクトップ等にお着替えになり、施術台の上に横になってお待ちください。」
とご挨拶をいただき、早速、着ていたポロシャツを脱ぎ、タンクトップに着替えました。
ポイント!ここでポロシャツやTシャツ1枚で、訪問してしまうと、脇を出すためには、それを脱ぐ必要がありますので、実質裸にタオルケットをかけられてレーザー照射されるという、何とも微妙な図式になってしまいます。
ですので、施術を受ける際に着替えるタンクトップは、絶対に忘れないようにしていきましょう!
さて、いよいよレーザー照射の開始です。
私としてはもはや湘南美容外科でレーザー照射受けるのは、今回で7回目となりますので、心理的にはなかなか慣れたものです。
特にレーザーの痛みに対する恐怖というのもないのですが、念のため、今回のワキ脱毛のレーザーの出力数について質問をしてみました。
すると、
「鈴木様は今回2回目の照射となりますので、規定通り、3段階あるうちの真ん中の出力で行わせていただきます。」
という事でした。
なるほど、ヒゲ脱毛のレーザーだと6段階あるという話でしたが、ワキ脱毛だと、また違うのですね。
前回のワキ脱毛の照射では、私は全然痛いとは思いませんでしたので、出力を上げてもらおうか?とも一瞬思いましたが、脇というデリケートゾーンであまり無理すべきではないかなと思いとどまり、規定の出力でやってもらう事にしました。
「それでは、これからワキ脱毛の施術を開始させていただきます。
まずは右腕を上げていただけますでしょうか?」
という流れから、軽快に右脇・左脇と進み、あっという間に終わりました。
医療レーザーによる脇脱毛というのは、本当に早いですね。
あまりにも早く終わりすぎて、拍子抜けするぐらいです。
私は過去に家庭用脱毛器を購入して、それで脇の脱毛もやってみた事がありますが、何度も機器のハンドルや保冷剤を持ち変えたりして、すごく面倒です。
しかも極めつけは「そもそも全く効果がない」という…。
少なくともワキ脱毛においては、家庭用脱毛器、エステ、これらの選択肢は一切不要ですよ!
湘南美容外科のワキ脱毛
5回 1,000円
無制限 3,400円
これ以上安くで合理的なものは、絶対に存在しません。
下記の湘南美容外科のページは女性向けに見えますが、ここから男性も申し込みOK!です。
ワキ脱毛を迷っている方は、ひとまずいまの格安の料金のうちに、申し込みだけでもしておくのが良いですよ!
いや、ほんと。
これを知らずにエステ脱毛とかにカモられたら、本当にアホみたいな話です。
せっかくこのブログにたどり着いてくださったメンズ諸君は、絶対に損しないようにしてくださいよ!
2回目ワキ脱毛の施術後の経過は?肌トラブル等は?
さて、2回目のワキの医療脱毛を終えたあとの経過です。
下記が、施術を受けてから15分程度経過したワキの状態です。
ちょっと赤みがあるように見えるところもありますが、ダメージを受けているような状態ではありませんね。
そして下記が、3日が経過した状態です。
少し、毛穴に埋もれていたムダ毛が表面に出はじめている感じで、黒いポツポツがいくつか見られます。
でも、肌のコンディションについては全く悪いところはなく、痛い・痒い・汗が出る・ニオイがする などの問題も、一切ありません。
…という感じで、今回の2回目のメンズの脇の永久脱毛も、特別な問題など何もない感じで、スムーズに完了しました。
ワキ脱毛を始めて、これで丸2ヶ月が経過したわけですが、ほんとに後悔0%で「サッサと脇毛消えて欲しい」と思っています。
いや、一度やってしまうと、みなさんもあっけなくこんな心理になると思いますよ。
だって、そもそも「脇毛」っていらないですから(笑)
カッコよく「デザイン脇毛」みたいな事をして、人に見せる事がありますか??
絶対ないですよね。
という事で、あらためて
「メンズもワキ脱毛はメリットしかない」
という事をお伝えしておきたいと思います。
それでは次回は、2回目の脇の医療脱毛から一週間が経過した状態を、また写真や動画も交えてお話をしていきたいと思います。
メンズのワキ脱毛の経過、口コミ体験談や感想が気になる方は、お楽しみに(^^)