◆脇(ワキ)の永久脱毛(男性・メンズ)7話 初回施術から5週間経過の状態を、写真付きで解説!男の剛毛での医療脱毛の経過は女性にも参考になります(^^)
日記は続かないが脱毛経過ブログは何とか続いている(笑)脱毛リアルの管理人、鈴木ヒロシです!
さて、これで私が湘南美容外科でのメンズの脇(ワキ)の医療レーザー脱毛の施術を受けてから、ワキ毛無しメンズへのチャレンジを始めてから、約5週間(35日)が経過した事になります。
時期的には6月末という事で、気温も25度を超えるような日も出てきました。
私にとっては「ワキ毛無し状態」で迎える、人生初の夏という事になります。
さてさて、どのような変化が出てくるでしょうか…?
それではまずは、脱毛後一週間の状態の写真画像をお見せしてから、経過等のお話をしていきたいと思います。
◆脇(ワキ)のメンズ永久脱毛後 5週間が経過した時点の写真画像
右脇の脱毛経過の写真画像
左脇の脱毛経過の写真画像
初回のワキ脱毛の後もう1ヶ月ちょっと過ぎたわけですが、まだ上記くらい接写して撮影しても、すぐにわかるくらいのレベルで復活してきているムダ毛が、全然無い状態ですね。
自分自身で鏡に写して、かなり至近距離で見てみても、毛穴からちょっと飛び出した感じの毛が、黒いポツポツのような感じで少し見える以外には、全然わからないくらいですね。
正直なところ、レーザー照射後5週間が経過していながら、このくらいの状態で全然ムダ毛が復活してこないというのは、ちょっと驚きでした。
これぞまさに、医療レーザー脱毛の効果!という感じです。
他にも併行してやっている、足や腕よりも、脇のムダ毛の復活の方が完全に遅いですね。
このあたり個人差があるのかもしれませんが、レーザー照射後、次のムダ毛が生えてくるまでの「キレイなムダ毛なし期間」は、結構長い!という事になりますね。
◆ワキの医療レーザー脱毛の経過 初回施術から5週間で変化として感じた事
湘南美容外科でのメンズの脇の永久脱毛から5週間が経過して思うところとしては、上記のとおり「ムダ毛の復活がずいぶんと遅い」という事と、
「そこそこ脇汗をかくシーズンになってきたが、脇に特別な違和感がない(ワキ毛があった頃との違いがあまり感じない)」
という事ですね。
ワキ毛が無くなるという事は「脇汗が出た場合に、それが絡む毛が無くなる」という事ですので、正直なところ、今くらいの時期になってきたら、脇汗がシャツにしみてくるだろうと予想していました。
ですけど、いまのところこういった事が全然なくて、仕事で外に出るときも安心しています。
ですが、7月、8月の夏本番!というところで、今以上にもっと汗をかく時期になったら、きっと脇汗パッドくらいは必要になるんじゃないかな~…?なんて思っています。
ま、このあたりも実際の経過を見ながら対応していきたいと思います。
私は脇汗は、自分ではそんなにヒドイ方ではないとは思っているので、これまで脇汗パッドなどを用意した事は無いので、このあたりを選ぶ際にも、また何種類か買ってみて、自分に合うものを試してみたいと思います。
まあ一番良いのは「ワキ毛がなくなっても、脇汗なんて全然関係ない!」という状態になる事ですけどね~。こうなれば嬉しい(^^)
さて、それでは次回は、メンズの脇(ワキ)の医療レーザー脱毛1回目から6週間以降の経過を、また写真や動画付きでお話していきたいと思います。
クリニックでの脇の永久脱毛の口コミ体験談や、評価が知りたい方は、引き続きお楽しみに!