【うなじ脱毛】少ない回数の襟足脱毛で毛深い女も自己処理を卒業する方法

うなじの脱毛・ムダ毛処理でいろいろ苦い経験のある26歳OLの咲子が、失敗しないうなじ脱毛の選び方についてお話します!
→ 2019年11月26日更新♪
うなじのムダ毛が毛深いとお悩みの女子、必見!効果的で費用も安い「うなじ脱毛」についての徹底解説ガイドです。
- 1うなじの自己処理は深刻な女子力低下に
-
カミソリ・脱毛ワックス等での毛の処理方法(自宅でのセルフ除毛)は、手軽な反面、デメリットもいろいろあります。
「処理の失敗で怪我をして傷跡が残る」
「剃り続ける事でムダ毛が濃くなる」
「大人ニキビが悪化して治らない」男性の注目度が高い「うなじ」の処理をこのままにしていては、深刻な女子力の低下です。
肌ダメージのある方法での自己処理を続ける期間が長いほど、大切な女の武器「うなじ」が、どんどん美しくなくなっていきます…
今では、エステでも医療でも「うなじの脱毛」はかなり安くてお手頃な料金になっています。
カミソリやワックス等をずっと買い続ける事と比べれば、コスパとしても断然おすすめです!
早めに自己処理を卒業して、男性が見惚れる「魅せるうなじ」になりましょう♪
- 2うなじを脱毛すれば肌トラブルも改善
-
うなじのムダ毛を脱毛する事で自己処理が必要なくなると、乾燥・吹き出物などのトラブルも大幅に改善します。
もしあなたがうなじの肌トラブルに悩んでいるのなら、脱毛する事で根本的な解決ができる可能性があります。
また、医療脱毛で照射するレーザーには高い美肌促進効果があります。
ですので、うなじをキレイにするのには一石二鳥の理想的な方法です!
カミソリ、ワックスでの処理が不要になれば、あなたの「うなじ美人度」はグンとUPしますよ♪
- 3うなじ脱毛でズバリおすすめなのはココ
-
うなじ・襟足の脱毛は今ではかなり安い料金で受けられるようになりました!
「お金がなくて脱毛できないから仕方なく自己処理を…」と諦めていた方も、要チェックです!
うなじ・襟足の脱毛はお手頃価格でコスパ良し!
サロンやクリニックでの脱毛というと「料金が高そう…」ってイメージを持っている方が多いんじゃないかな?と思います。
ですが、「うなじ・襟足の脱毛」は、結構リーズナブルな料金設定になっていて、自己処理や理容院等で剃ってもらう事と比べても、そんなに高い料金ではありません。
むしろ、人目につく「女として重要な部分」を美しくする為の取り組みとしては、すごくコスパが良いといえます!
下記が、有名サロン・クリニックでのうなじ脱毛の料金一覧です。
料金 | 回数 | |
---|---|---|
ミュゼ・プラチナム | 12,000円 | 8回 |
アリシアクリニック | 27,500円 | 5回 |
湘南美容外科クリニック | 28,500円 | 6回 |
リゼクリニック | 39,800円 | 5回 |
「あれ、思っていたのより安いんだね!」って感じた方も多いんじゃないでしょうか?
これだけの料金で、自己処理(セルフ除毛)が難しいうなじ・襟足のムダ毛から開放されるのであれば、オンナとしては安い投資ですよね!
うなじ脱毛を格安ではじめたいならミュゼ
ミュゼでのうなじ・襟足の脱毛は、契約時のアプリダウンロードを条件にした割引を利用すると、なんと8回で12,000円というリーズナブルな料金で受ける事ができます。
ミュゼはエステ脱毛ですので、永久脱毛にはなりませんが「まずは一度うなじ脱毛を体験してみたい」「ほど良く薄い状態を維持したい」という希望であれば、おすすめのサロンです。
全国どこにでもあって「通いやすい」事も、定期的なお手入れが必要な部分の脱毛には嬉しいですね!
キレイにデザインしたいなら医療脱毛
エステ脱毛に比べて少し料金は高くなってしまいますが、うなじ・襟足をキレイに整えて、将来的にもずっと自己処理不要!の永久脱毛をしたいなら、医療脱毛がおすすめです。
医療脱毛脱毛に使用されるレーザー機器は、本来が肌ケアを目的とした研究から開発されたものですので、脱毛効果だけではなく、美肌効果も期待できます。
コスパで考えれば、うなじ脱毛ではエステよりも圧倒的におすすめ!といえるのが医療脱毛です。
うなじ脱毛おすすめ1.湘南美容外科クリニック
全国展開している最大手のクリニック「湘南美容外科」では、脱毛の症例が200万を突破している圧倒的な実績・技術力がある事に加えて、6回で28500円というお手頃料金でうなじ脱毛ができます。
全国各地にクリニックがある通いやすさに加えて、脱毛契約には有効期限が無いため、忙しくて頻繁に脱毛に通えない人にも安心です♪
湘南美容外科のポイント: うなじの医療脱毛でコスパ最強!
うなじ脱毛おすすめ2.アリシアクリニック
店舗数こそ湘南美容外科よりは少ないものの、関東圏では圧倒的に支持率が高いのがアリシアクリニックです。
うなじ脱毛が5回27,500円という格安料金で、施術には「ライトシェアデュエット」という、美肌効果も非常に高いと言われている人気の脱毛マシンが使用されています。
薬の処方や肌トラブルの際の対応も全て無料で含まれていますので、いろいろトラブルも多い「うなじ」の脱毛も安心です!
アリシアクリニックのポイント: 関東圏の人なら絶対ココ!美肌効果も高い脱毛
うなじ脱毛おすすめ3.リゼクリニック
脱毛のみではなく「美容皮膚科」として、肌ケアのトータルなサービスを提供しているクリニックです。
料金は、前述の2つのクリニックと比較すると少々割高に感じてしまいますが、全国平均の価格と比較すれば全然安い設定です。
「硬毛化・増毛化」という、脱毛をしたものの逆に毛が濃くなってしまうという現象についても保証があり、とにかくアフターケアが手厚いのが特徴のハートフルなクリニックです。
「うなじ脱毛では絶対に失敗したくない!増毛化とか絶対イヤ!」という慎重派の方は、リゼクリニックがおすすめです。
リゼクリニックのポイント:硬毛化・増毛化への保証あり。うなじに産毛が多い人はココが安心!
うなじ脱毛で知っておくべきポイント
自己処理はデメリット多し!脱毛がおすすめ
「男性の80%は女性のうなじが見えるアップスタイルが好き!」というアンケート結果もあるくらい、うなじ・襟足は見られている部分です。
ですので「うなじ」は、女としては絶対にキレイにしておきたいポイントなのですが、
・自分ではなかなか手が届かないし見にくいから処理が大変
・アダルトニキビができやすい
などの問題もある部分ですので、なかなかキレイに保つのが難しい部分です。

私も、医療脱毛を開始する前は下記の写真のような状態で、たまに自分で見て汚さにビックリ….(泣)でした。
さらにうなじ・襟足のムダ毛処理では、カミソリ等での自己処理を続ける事で、
・毛が濃くなる
・ダメージで肌荒れする
・ニキビや湿疹が悪化する
という困った問題もあります…
ホント、全身いろいろあるムダ毛の中でも、このうなじ・襟足のムダ毛は、TOP3に入る悩ましい部分ですね。
うなじ・襟足を脱毛をするメリット
女としての確実な魅力アップ
うなじ・襟足のムダ毛は上記のとおりのとっても困った部分で、なかなか上手に処理できていない女性も多いと思います。
そんな難しい部分だからこそ「キレイにしている女子はポイント高し!」となるわけですよね。
うなじがキレイになって、男性が大好きなポニーテール、アップスタイルで魅せられるようになれば、自分にも自信が持てるようになって、さらにオシャレも楽しくなりますよね♪
下記はGoogle画像検索でうなじで調べてみた一覧。
やっぱうなじがキレイな女子は間違いなく素敵です!!
特に和服・浴衣のときの魅力アップ効果は抜群です!
肌トラブルが減ってキレイになる
うなじ・襟足をカミソリや脱毛クリーム等で自己処理(自宅でのセルフ処理)をする必要がなくなれば、肌への負担もなくなり、慢性的な肌トラブルがスッキリ解消する事も期待できます。
首まわりのニキビ、アトピーなどにずっと悩んでいた人が、永久脱毛(医療脱毛)をしてムダ毛の自己処理が不要になったら、ビックリするくらいあっさり改善したという話もあります。
うなじのなかなか治らないアダルトニキビや肌トラブルにお悩みの方には、医療脱毛は絶対におすすめです。
また、医療脱毛であれば、照射するレーザーそのものに、脱毛効果だけではなく高い美肌効果もありますので、うなじの肌がキレイになります!
ホント、うなじ脱毛には嬉しいメリットがいっぱいです♪
脱毛完了に必要な回数は?
うなじ・襟足の脱毛で「自己処理がほぼ不要のツルツル状態」を目指す場合に必要な回数は
エステ脱毛 約18回
医療脱毛 約5回
あたりです。
エステ脱毛では医療脱毛と同じレベルの効果を得るのにだいたい3倍の回数が必要と言われています。
ですので、エステと医療のコスパを比較する際には、その回数も考慮して決める必要があります。
効果の違いとしては、エステは一時的な減毛効果なのに対し、医療脱毛は永久脱毛になります。
デザインをWの形にしようか、それともぱっつんにしようか…とまだ迷っている段階の方は、医療脱毛を選ぶと永久脱毛になってしまい、後では戻せなくなります。
うなじ脱毛ではメリットいっぱいの医療脱毛ですが、この「もう生えてこなくなる」という事は慎重に考える必要がありますね。
うなじ・襟足の脱毛は比較的リーズナブルな料金で受ける事ができますので、デザインに迷いがあるうちは、永久脱毛を早まらず、エステ脱毛を選択しておくのが無難な選択かと思います。
脱毛プラン選びの注意点
うなじ脱毛のプランは、サロン・クリニックによっていろいろ条件が違いますので、それについて正しく理解をした上で契約する必要があります。
脱毛してもらえる対象範囲の確認
うなじ・襟足の脱毛では、サロン・クリニックによって、対象範囲の設定が違っている場合も多い事に加え、
「髪の毛」と判断される部分には照射してもらう事ができません。
ですので、人それぞれ基本となる範囲が違う事に加えて、選ぶサロン・クリニックの判断・方針でも対象範囲が変わってくる事になります。
料金が安いと思って行ってみたら、対象範囲がすごく少なくてガックリ…なんてパターンもありえるわけです。
そう考えると、サロン・クリニックの料金設定の違いだけで比較しても、結局のところはどこが一番良いのか決められない事になります。
面倒でも、2,3件程度はカウンセリングに行ってそれぞれの判断を聞いてくるのがおすすめです。
料金プランにシェービングの費用は含まれているか?
うなじは自分で処理するのが難しい部分ですので、契約をする脱毛サロン・クリニックで、施術日に悌毛の補助をしてもらう事になるケースが多いです。
この悌毛が無料か有料かについて、絶対に確認するようにしましょう。
例えば悌毛補助料金が有料で1回1000円かかるサロン・クリニックの場合、8回通えば8000円も余計にお金がかかってしまう事になります…
せっかく、元がリーズナブルなうなじの脱毛が、一気にコスパが悪い残念なものになってしまいます。
これについては重要なポイントですので、契約前にしっかりと確認しましょう!
全身脱毛契約をする際の対象範囲に入っているかチェック
これは「うなじ・襟足の脱毛のみ」で考えている方の場合は無関係ですが、今流行りの「全身脱毛」のプランがメインのサロン・クリニックでの脱毛の場合、
うなじ脱毛が全身脱毛の契約内容に含まれていないケースもあります。
今現在の脱毛業界では、顔・VIO(アンダーヘア)・うなじの3箇所を含まなくても「全身脱毛」という伝え方をしているところが非常に多いので、注意が必要です。
「全身脱毛と書いてあるから、くまなく全身全ての脱毛がしてもらると思っていたら、対象外の部位が結構多いじゃん!」みたいなネガティブな口コミ・書き込みもよく見かけます。
これも契約前にしっかりとチェックしましょう。
うなじ脱毛のデザイン脱毛で失敗しないための注意
うなじ・襟足のデザイン脱毛をする際に考えておきたいポイントについてもお話します。
基本的にはメリットの多いうなじ脱毛ですが、失敗しないためのポイントも押さえておきましょう。
肩や背中のムダ毛との違和感が出てしまう可能性も
うなじ・襟足の脱毛では、当然ですがその範囲のみをピンポイントで脱毛する事になります。
ですので、肩・背中のムダ毛との差が出てしまい、うなじのムダ毛が無い事が、今度は肩や背中のムダ毛の存在を目立たせてしまう可能性も出てきます。
「あ、ホントだ…」
これは肩、背中のムダ毛が濃い人の場合には、かなり際立って見えてしまう事になるかと思います。

私も「うなじのみ」のスポット的な脱毛では、思いっきり違和感出そうで不安でした…
で、じゃあ背中脱毛も一緒に脱毛しようかな…なんて事も考えるわけですが、ここでひとつ問題が。
背中の脱毛って、エステも医療もすんごくコスパが悪いんです。
わかりやすい例で言うと「全身脱毛で25万円なのに、背中だけの脱毛が15万円!」みたいなプラン設定のサロンやクリニックがとても多いんです。
はっきりいって、有名ドコロでも地元の小さなところでも、こんな料金設定の店舗がほとんどだと思っておくと良いです。
その中で唯一「アリシアクリニック」が、うなじから腰までの背中全体を含めた内容で、5回103,200円という他店圧倒のリーズナブルな料金設定になっています。
うなじ・背中のセットでの脱毛ならアリシアクリニックのコスパはダントツの日本一(※管理人調べ)ですので、背中もまとめて脱毛したい方は、こちらを選べば間違いありません。
アリシアクリニックのうなじ+背中脱毛プラン
背中+えりあし脱毛セット(うなじ・背中上・背中下・腰を含む )
料金:5回 103,200円
http://www.aletheia-clinic.com/
背中脱毛の選び方についても詳しく知りたい方は下記のページも見てみてください。
関連:背中脱毛で安くて効果も確かな方法!背中のムダ毛処理にニキビ対策も
本当に永久脱毛してしまって良いか?
脱毛という手段では「医療脱毛」を選択する場合、一度処理が完了してしまえば、その後は理論上はもう一生毛が生えてこなくなる「永久脱毛」になります。
うなじの脱毛で、Wのデザインにしようか?揃えたぱっつんのデザインにしようか、それとも、特にデザインせずに、全体的に薄くなる程度にしておこうか…
などなど、いろいろ迷っている状態では、永久脱毛をしてしまうと後で後悔をする可能性もあります。
若い今の年齢で「今の流行りのファッションや髪型に合いやすいから!」という理由で思い切った選択をすると、後で「若気の至りだったわ…(泣)」なんて気持ちになる事もあるかもしれません。
一生コレでイイんです!というくらいはっきりした希望になっていない間は、永久脱毛にならない「エステ脱毛」でお手入れしておくのが良いかもしれません。
結論!うなじ脱毛ならこの3択
以上、ここまでうなじ・襟足の脱毛についていろいろお話をしてみました。
ここまでお話をしてきた内容をもとに選び方をまとめると、主な選択肢は3つになるかと思います。
- 1とにかく安く!永久脱毛までは不要
-
.「あんまりお金も無いから、とにかく安くうなじ脱毛ができるところで!将来考え方も変わるかもしれないし、今は永久脱毛までは不要!」
という方は、ミュゼのエステ脱毛。
医療脱毛のように一気に減らないので、ちょっとずつ経過を見ながら自分の好みの毛量に調整していけるのもメリットですね。
- 2肩・背中の毛は薄いのでうなじだけ脱毛
-
肩・背中のムダ毛も薄いし、希望のうなじデザインもバッチリ決まってます!という方は、冒頭で紹介した3つのおすすめクリニックの中から、通院に都合の良いところを選ぶのが良いです。
- 3肩・背中の毛も濃くてバランスが心配
-
「うなじ脱毛だけだと、肩や背中との違和感が出そう….」と心配なら、
うなじ+背中全体の脱毛のコスパが良いアリシアクリニックのセットプランで脱毛するのが良いですね。
脱毛効果だけじゃなく美肌効果も高いので、一気に「後ろ姿美人」になれちゃいます!
うなじ脱毛を始める前後の注意点
うなじ脱毛を始める前の注意点
うなじ脱毛に限った事ではありませんが、肌に日焼けや湿疹・炎症等がある場合には、脱毛をする事はできません。
これは、エステ脱毛でも医療脱毛でも同じです。
日焼けをしてしまっている場合は、治るまで2~3ヶ月空ける必要が出てきます。
肌トラブルについては、皮膚科で治療してもらって治ってから考えるべきです。
ただ、アトピーやニキビなどがある場合でも、炎症がひどい状態でなければ照射は可能となる場合もあります。
医療脱毛のクリニック・美容皮膚科であれば、カウンセリングの際に、今の状態で脱毛の施術が可能かどうかも判断してもらえますので安心です。
うなじ脱毛を始めた後の注意点・ケア方法
基本的には脱毛を開始する前の注意点を、通ってからも守る必要があります。
通っている過程で肌トラブル等が出てきた場合、当然ですが治るまでは次の施術はおあずけとなってしまいます。
うなじは、日焼け対策で結構油断してしまいがちな部分ですので、脱毛に通っている期間は、特に注意するようにしましょう。
日々のケアとしては、首周りを清潔に保ち、保湿を忘れないようにしましょう。
首にアダルトニキビができやすい人は、普段の生活で使用しているものの中に原因が潜んでいる可能性もあります。
・枕カバーやシーツに雑菌が多く衛生的ではない
・仕事やスポーツで首に巻いているタオルの素材が肌に合っていない
・マフラーやストールの素材が肌に合っていない
などなど、身につける事・触れることで乾燥したりヒリヒリしたりするものには注意し、そういったものは極力避けるようにしましょう。
うなじ・襟足の範囲について説明
うなじ・襟足の範囲(違い)についても念のために確認をしておきましょう。
うなじ = 首の後の部分
襟足 = 首の後ろ側の髪の毛の生え際とその周辺
脱毛サロンやクリニックでいうところの「うなじ」「襟足」は、下記のイラストの範囲だと考えておけば良いです。
一般的な仕立てのTシャツを着たときに見える範囲くらいと考えておけば近いようです。
ただ、サロン・クリニックによって施術対象となる範囲や、施術可能・不可能の判断が違います。
このような範囲の違いを確認する意味でも、うなじ脱毛では2,3件程度のサロン・クリニックにカウンセリングに行って確認してみるのがおすすめです。
↓ 希望の地域のサロン・クリニックの一覧検索はこちら ↓
また、「後れ毛(おくれ毛)」については、基本的な判断としては「髪の毛」になりますから、この部分は脱毛できないという判断になる場合が多いかと思います。
細部のデザイン脱毛にこだわる場合は医療脱毛がおすすめ
顔・うなじ・VIOなどの細かいデザインをする場合には、医療脱毛の機器の方が細かい対応が可能です。
また、クリニックによっては一般的には照射不可となっている鼻・耳・などに対応してくれるところもあります。
こういった難しい部分の施術には熟練の技が必要で、対応があるところは少数派かと思いますが、こういったクリニックであれば、襟足の後れ毛もギリギリの判断で施術をしてもらえるかもしれません。
もしあなたがそのような希望があるようでしたら、クリニックにカウンセリングに行った際に相談してみると良いかと思います。
うなじ・襟足の毛の自己処理の方法と種類
うなじ・襟足の毛の処理では脱毛が一番おすすめ!というのは間違いない事だと思っています。
ですが、いろいろ事情があってすぐにはできない…という方の場合には、自宅でできる自己処理で自分に合った方法を探しましょう。
カミソリで剃る
カミソリで剃るというのはムダ毛の自己処理としては一番スタンダードな方法ですよね。安価で手軽に処理する事ができます。
ただ、うなじの場合には自分で見えにくい、手が届きにくい部分で、間違って切ってしまわないかが結構怖いですよね…
肌にも負担になりますし「カミソリで剃る刺激が一番ムダ毛を活性化する」とも言われていますので、続けるほどに剛毛になっていく可能性があります。
また、カミソリで与える肌ダメージが、アダルトニキビやアトピーがなかなか治らない原因になっている場合もあります。
カミソリでの処理は手軽ではありますが、デメリットも多いです。
一時的な処理であれば仕方がないと思いますが、継続してずっとカミソリでのうなじ処理をするのは、避けておくのが無難です。
電気シェーバーで剃る
電気シェーバーで特に「うなじ専用」という商品は販売されていませんが、一般的には「フェイス用」を使って処理するのがおすすめです。
フェイスシェーバーであれば、刃が小さくて細かいので、産毛だけを上手に処理できて、肌にもやさしいです。
ただ、うなじ部分の毛が剛毛の場合には、フェイスシェーバーでは太い毛を処理できませんので、あくまでも「産毛処理」のレベルで考えておく必要があります。
うなじ・首筋には産毛程度しか生えていないという方の場合は、カミソリよりもこの電気シェーバーの処理の方が良いと思います。
脱毛クリーム・ワックス
脱毛クリーム・ワックスでのうなじの毛の処理は、手やヘラを肌に当てながら塗布できるので、カミソリと比べれば感覚的にわかりやすいです。
塗る範囲を失敗せずにきちんと処理できれば、時間もそんなにかからずキレイな仕上がりにする事も可能です。
ただ、自分で思っていた範囲だけをキレイに処理する事は難しく、はみ出て除毛したくなかった部分まで処理してしまう事も多いです。
また、首筋はデリケートな部分ですので、刺激の強いワックス・クリームの使用が原因で、肌トラブルが発生するリスクも高いです。
始めて使う場合には、うなじ全体に塗布するのではなく、部分的にちょっとだけ試してみて、それで肌に悪影響が出ないかを確認するのが無難です。
自己処理ではなく「理容院」という手段も
「今気になっている彼と、浴衣で花火デートに行く事になっちゃった!!」みたいな、急ぎでうなじをキレイにしたい事になった場合には、
自己処理よりも理容院でプロにキレイに剃ってもらうのがおすすめです。
うなじだけではなくて、顔も一緒に剃ってもらう事もできますから、デート対策としてはバッチリですね♪
料金は顔も合わせると3000円~5000円、うなじのみなら2000円~3000円あたりが一般的な料金のようです。
ただ、こちらも1~2ヶ月に一回程度の頻度で通う場合には、意外にバカにならない出費になります。
うなじのムダ毛を定期的に処理しなければいけない状態であれば、やっぱり一番良いのは脱毛ですね!
まとめ
以上、「うなじ・襟足」の脱毛と処理方法等についてお話をしてみました。
大多数の男性が好きな「綺麗なうなじ」は、女としての魅力アップにすごく重要なポイントです。
「自分では気づきにくい部分」というのが、やっかいなところです…。

ふとした仕草でチラッと見えた瞬間でも、男性はしっかり見ている!と思っておいた方が良いですね!
整えられていないボーボーのうなじが原因で、自分も気づかないうちに意中のメンズに幻滅されているかもしれません…。
今の時代、エステ脱毛でも医療脱毛でも、うなじの脱毛はかなり安くできるようになりました。
自宅での自己処理は「ムダ毛を太くする」「肌荒れの原因になる」とデメリットが多いですので、早めの脱毛が正しい選択です!
脱毛で男性が思わず見とれる綺麗なうなじを手に入れましょう♪