「地方に住んでいても、都会の大手クリニックでお得に永久脱毛ができるんです!(管理人談)」
永久脱毛を受けたいという気持ちはありながらも、
地方に住んでいて、永久脱毛を受けることのできる有名どころのクリニックが家の近くにない…
近隣に永久脱毛を受けられるクリニックはあるのだけれど、料金があまりにも高すぎて無理…
とお悩みの方は、結構多いのではないでしょうか?
これはまさに、地方在住の管理人 鈴木も同じ悩みを持っていましたので、ものすごくよくわかります(笑)
でも、ここで諦めて、家庭用脱毛器を購入してみたり、エステサロンに走ったりすると、最終的には結果が伴わないので、お金の無駄になってしまいます…。
これだけは絶対にしてはいけない選択です。
「じゃあ、地方在住の人間が、都会に住んでいる人達と同じように、手頃な料金で永久脱毛を受けたい場合は、どうすればいいの?」
…はい、管理人の私もかつてそれについてさんざん悩んだ結果、
「地方在住の人間が永久脱毛をするのに、これが絶対にお得!」
という確信に至った手段があります。
それは
「通院期間に制限がなく、全国各地に支店があるクリニックで永久脱毛をする」
という事です。
交通費を払っても大手クリニックに通院した方がトータル費用が安くなる
もちろん今の時代、電車やバス、飛行機などの交通手段はあるわけですから、交通費を負担する覚悟さえあれば、都会にある大手のクリニックに通院するという事もできるわけです。
ただ当然ながら、その交通費というヤツが問題なわけです。
ですが、地方の小さなクリニックの永久脱毛の料金と、都会にある大手のクリニックとでは、現在でも脱毛施術の料金にあまりにも大きな差があります。

交通費まで含めて考えても、地方のクリニックで永久脱毛するよりも、都会のクリニックに行った方がトータルで安上がる場合が多い!
という事実があるのです。

ええっ!?地方から交通費を払っても、大手クリニックに通院した方がお得って、ホント???
例えば、管理人の鈴木の住んでいる県では、永久脱毛の施術が受けられるクリニックは、ネットで探してみても2件ぐらいしか見当たらないのですが、その片方のクリニックのワキ脱毛の料金は、1回15,000円となっています。
これに対し、全国区で展開している大手の湘南美容外科クリニックでは、
両ワキ永久脱毛 5回1000円 / 1回あたり200円
という、もはや圧倒的なレベルの安さなのです。
これが事実だという事は、下記の湘南美容外科の脱毛ページで確認できます。
5回通った場合の料金を比較してみると、
地方クリニック 15,000円 x 5 = 75,000円
湘南美容外科 5回コース 1,000円
差額 74,000円
…なんとも恐ろしい総額費用の違いです。
ちなみに、ウチの県よりもちょっと都会なお隣の県のクリニックを調べてみたところ、ワキ脱毛1回5,000円というクリニックがありました。
こちらでも5回通った場合の料金を比較してみると、
地方クリニック 5,000円 x 5 = 25,000円
湘南美容外科 5回コース 1,000円
差額 24,000円
という差になります。
これでも充分大きな差ですね。
極端な例の方の、ウチの県の地方クリニックと湘南美容外科の差額
74,000円
というのは、電車・バスくらいの料金の安い交通手段を利用するのであれば、その費用を払って東京や大阪の湘南美容外科に通院したとしても、お釣りが来るレベルです。
湘南美容外科クリニックは、東京、大阪、名古屋、福岡、横浜、仙台、北海道(札幌)、などの主要都市はもちろん、どんどん新しい県や地域にも進出していて、2015年には、岡山と、沖縄(那覇)にもオープンしています。
あなたの住んでいる県からも、比較的安い交通費で通院できる湘南美容外科の支店があるのではないでしょうか?
下記のページから、全国の湘南美容外科クリニックの一覧が確認できます。
ちなみに管理人の鈴木は、仕事で東京出張が多いので、
出張のタイミングで通えば、交通費は会社持ちで行ける(笑)
という事が、湘南美容外科クリニックへの申し込みを決意した理由として大きいです。
みなさんも、半年に一回くらいは都会に遊びに行ったり出張をしたりしていませんか?
それくらいの頻度であれば、バッチリ問題なく通えますよ(^^)
全国区の大手「湘南美容外科」なら、転勤・結婚・出産などの後も安心
湘南美容外科クリニックは全国最大手の美容外科クリニックで、他のクリニックと比較して、料金の安さだけではなく、他にもいろいろなメリットがあります。
その中でも私が大きなメリットとして感じているものが、
「共通カルテシステム」で、全国のクリニック間で顧客情報が共有されているので、全国のクリニックから毎回予約する場所を自由に選べる
という事です。
これはまず「通いやすさ」「予約の取りやすさ」という面で大きなメリットがあります。
例えば湘南美容外科は、東京だけでも10以上のクリニックがありますので、いつも通院していたクリニックが予約でいっぱいだった場合でも、近隣のクリニックに振替をする事ができます。
「来週の日曜日、いつも行ってる新宿院は予約がいっぱいで取れなかったけど、他を調べてもらったら銀座院が空いてたので、そっちで予約できちゃった!」
なんて事が普通にできちゃうんです。
そして次の大きなメリットは、
転勤・結婚・出産などの大きな生活の変化があっても、通院しやすい
という事です。
例えば、
東京に住んでいて、湘南美容外科に通院している途中で結婚をして、ダンナの地元の大阪に引越しをする事になった
という場合であっても、大阪にある湘南美容外科で、そのまま継続して治療を受ける事ができます。
そしてそこから妊娠をして、出産という事になった場合、妊娠から子供が生まれて授乳が終わるまでの期間は、長ければ2年くらい空く事になるかと思います。
この場合でも、湘南美容外科の脱毛プランは「通院期間 無期限」となっているので、また通院できる余裕ができてきたところで、いつでも再開できます。
エステサロンでよくあるような
「通い放題といっても期間は1年間のみ」
「永年無制限と言っていても、一定期間来なかったら権利が失効する」
なんて事はありません。
2年後でも3年後でも、申し込んだ脱毛コースの残りは、いつでもすぐに再開する事ができます。
これだけ「使いやすく、無駄にならない」脱毛サービスは、他にはちょっと存在しないかと思います。
湘南美容外科の「通院期間 無期限」のメリットいろいろ
永久脱毛が「通院期間 無期限」で受けられるという事には、
他にもいろいろなメリットがあります。
全国展開している美容外科クリニック最大手の湘南美容外科ならではの、利用者にとっては嬉しいシステムです。
これを有効活用しなきゃ損です!
メリット1:1回あたりの脱毛効果をキッチリ最大限に受けられる
医療レーザーによる永久脱毛では「毛周期が活動期にある毛」のみに効果があります。
レーザー照射の回数を重ねる度に、ムダ毛は少なく・薄くなっていき、毛周期が活動期になるサイクルが、どんどん長くなっていきます。
ですので、早く効果を出したいと思って、毎回1ヶ月ちょっとや2ヶ月程度でのハイペースで通院をしていては、1回あたりの脱毛効果はどんどん少なくなる事になります。
脇脱毛のように、安価で回数無制限のプランがある部位なら別ですが、そうでない回数指定コースの場合には、限られた回数で最大限の効果を出したいものだと思います。
そう考える場合にも「通院期間 無期限」であれば、余裕を持って、3ヶ月に1度、4ヶ月に1度、と期間を長くとっていく事ができますので、1回あたりの脱毛効果を最大化する事ができます。
レーザー照射1回あたりの効果が高くなれば、当然、永久脱毛が希望のところまで完了するまでの費用も、安くすませられる事になります。
メリット2:出張・旅行のタイミングで通院できちゃう
「通院期間 無期限」であれば、出張や旅行で都市部に出るタイミングに合わせて、予約を取る事ができます。
その間隔が半年に1回、1年に1回という事であっても、無期限だから問題なしです!
「脱毛の通院だけじゃちょっと交通費がもったいないけど、仕事の用事や旅行のタイミングで行けば、一石二鳥でお得じゃん!」
という事です(^^)
東京や大阪などの都市部の大学や専門学校に通っていて、就職で地元に帰った方などは、1年に一回くらいは、都会の友達の家に泊まりに行ったりする事もあるでしょうから、そんなタイミングなんかでもおすすめかと思います。
また、遠距離恋愛をしている方なんかは、都会にいる彼氏・彼女に会いに行くタイミングで、湘南美容外科を予約するのも良いのではないでしょうか?
「旅行も美容外科での脱毛も、どっちも楽しみ!」
こんな感じで「通院期間 無期限」というのは、他の用事の「ついで」としても利用しやすく、おすすめです。
地方から都市部に永久脱毛に通院する方へ まとめ
以上、全国各地にクリニックがある「湘南美容外科」を利用する事で、地方に住んでいる人間でも、安い料金で大手の永久脱毛を受ける事ができる!という事について、お話をしてみました。
「住んでいる地域には、永久脱毛ができるクリニックがない」
「クリニックはあるけれど、料金が高くてなかなか受けられない」
というお悩みを持っている方は、ぜひ参考にしていただければと思います。
永久脱毛の効果という点だけで考えるのであれば、「医療脱毛」なら、全国展開している大手のクリニックも、地方のクリニックもそれほど大きな違いは無いかもしれません。
ですが、料金・アフターサービスを含めて考えた場合には、やはり湘南美容外科のような大手クリニックで永久脱毛をする方が、いまのところまだメリットが大きいかと思います。
1年に1、2回程度、東京・大阪・名古屋・福岡などに行く用がある方でも、充分にメリットがあるかと思いますので、ぜひ有効活用してくださいね(^^)