リゼクリニックで医療脱毛を体験した私の本音の口コミ評価・評判
◆リゼクリニックでの医療脱毛の実録体験レポートです
→ 2019年11月26日更新♪
みなさん、こんにちは!
リゼクリニックでの脱毛体験レポーターの咲子26歳です。
「永久脱毛リアル」の脱毛体験レポーターとして、自分自身のクリニックでの脱毛体験をお伝えしています。
今回は私のリゼクリニックでの永久脱毛(医療脱毛)の体験談を、本人のリアルな口コミ情報としてお話したいと思います!
これからリゼクリニックでの医療脱毛を受けたいとお考えになっている方は、ぜひ参考になさってくださいね(^^)
私がリゼクリニックで体験したのは、
全身の脱毛施術の中でも、デザインを考慮した照射範囲などの調整が難しく、難易度が高い「顔の脱毛」
です。
この、患者側から一番シビアな要求がある顔の脱毛での施術を例に、リゼクリニックでの実際の脱毛施術やアフターケアなどのお話をしていきたいと思います。
リゼクリニックでの脱毛後のビフォア・アフター(毛の減り方や肌コンディションの変化)についても、写真を添えて詳しくお伝えしてます!
リゼクリニックってどんなクリニック?咲子の口コミ
リゼクリニックは「美容皮膚科リゼクリニック」として全国11箇所に院を展開している、脱毛においては、確かな永久脱毛になる「医療脱毛」を提供しているクリニックです。
- ◆リゼクリニックの全国の院一覧
-
北海道:札幌市
宮城:仙台
新潟:新潟市
東京:新宿・渋谷
神奈川:横浜・三宮
大阪:梅田・心斎橋
名古屋:栄
広島:広島市
福岡:福岡天神
京都:京都市
三重:四日市
リゼクリニック公式ページ
エステサロンのような派手な宣伝広告などは一切していないながらも、
利用者の口コミで広がり、どんどん全国に支院が増えている、医療脱毛の業界でも、支持率が急上昇中のクリニックです。
ホームページも派手さやお得感のアピールなどは全然なく、ただ誠実な医療としての脱毛について紹介しているイメージです。
リゼクリニックでは
「どこよりも安心で正直な脱毛クリニックでありつづけること」
を目指しているそうで、常に脱毛の患者さんの悩みの改善・満足度の向上に取り組んでいる姿勢が見てとれます。
脱毛に関してのリスクをしっかり伝えようという姿勢は、医療脱毛の業界でもNo.1かと思います。
「申し訳ありませんが、照射漏れが出る可能性もあります。」
「肌にやけどなどの症状が出る可能性もあります。」
「硬毛化、増毛化のリスクもあります。」
などなど、多くの脱毛サロン・クリニックでは、HP上では一切触れないようにされている内容について、しっかりと伝えられています。
脱毛業界って、ここ数年すっごくサロンもクリニックも増えて盛り上がっている感じで、新しくオープンしたサロンなんかが、大々的に広告を打って宣伝しているのをよく見かけますよね。
リゼクリニックでは、その真逆を行っている感じです。
広告よりも「リゼクリニックの脱毛して満足してくださった方の口コミ紹介が一番重要」と考えているそうです。
ホームページにもリゼクリニックで脱毛をしている方の経過の情報を、ときには結構な肌荒れの状態になっている写真まで載せて、真実を伝えています。
どんなリスクにも対応する体制と自信があるので、リスクは全て公開している
という事なのかと思います。
今の宣伝広告重視の脱毛業界の中で、こんなに利用者満足度を重視した誠実で手厚いサービスをしているところは、リゼクリニックだけではないかと思います。
リゼクリニックの脱毛プランの特徴やメリット等
リゼクリニックが提供しているサービスの中でも、他のクリニックにもなかなか無い安心として、
・医師が必ずカウンセリングを行う
・キャンセル料や悌毛料金など一切なし。追加請求一切なし。
・肌トラブルに対して診察から薬の処方まで完全無料保証
というものがあります。
脱毛って、肌にレーザーを照射する施術になるわけですから、人それぞれの肌の状態によって、最適な方法は違ってきます。
例えば私咲子は、学生時代の部活で毎日直射日光を浴びていたせいで、顔や体にも結構ソバカスが多いんです…
私が脱毛したいと思ったときに、一番最初に浮かんだ不安が
「ソバカスがあるところって脱毛できるのかな…?脱毛できないとか、できるけどひどくなる可能性とかもあるのかな…?」
って事でした。
このあたりの専門的な話って、お医者さんじゃないエステサロンで相談をしたとしても、その話に信憑性も保証もないですよね。
相談するなら、絶対に医師の方に相談をしたいです。
脱毛サービスを提供しているクリニックはいろいろありますが、実は、脱毛においてはちゃんと医師(ドクター)がカウンセリングから出てきてくれるところって、案外少ないんです。
(施術を担当する看護師さんがカウンセリングも兼ねている場合が多いです。)
なので、リゼクリニックのような「カウンセリングから100%ドクターが出てきてくれる」というのは、すごく貴重なサービスなんです。
私みたいに肌にソバカスがあったり、常に乾燥肌の状態にある人、ニキビがある人、アトピーがある人…それぞれいろいろな肌の悩みがある中で脱毛をするなら、ドクターに総合的な相談をできる事が、一番安心できます。
あともうひとつ、これらに加えて、私咲子がリゼクリニックを選んだ理由として大きいのが、
「硬毛化・増毛化への保証がとっても手厚い!」という事です。
硬毛化・増毛化というのは、顔・胸・お腹・太ももなどの、本来毛が薄い部分へのレーザー照射で、かえって毛が硬くなったり、毛量が増えたりする現象です。
脱毛を受ける立場としては、
「ムダ毛が嫌だから脱毛に通うのに、逆に毛が増えちゃうなんて信じられない…!」
って思う事ですけど、これって現実問題としてある話だと思っておかないといけない事なんです。
特に私がやりたかった顔の脱毛では、産毛が多く、硬毛化・増毛化が発生しやすい部分です。
その顔脱毛で「絶対に失敗したくない!」という考えで徹底的に調べて比較したら、最終的にはリゼクリニックに行き着いた…って感じです。
硬毛化・増毛化なんていう残念な結果で脱毛を終わらせないためには、リゼクリニックのような安心保証があるクリニックを選ぶのが一番です!
リゼクリニックの脱毛の料金プランについて
リゼクリニックの脱毛では、医療脱毛の業界の中でもかなり安めの料金設定がされています。
中でも「全身脱毛5回コース」は、かなりお得な料金設定になっています。
最近の脱毛業界の料金表示って、月額制で伝えているところが多いですよね。
「毎月決まった金額のお支払いで、月々分割での金利手数料もかかりません!」
っていうのが。
でも、これって実は、
多くのサロンやクリニックでは、一括払いと分割払いを別プランのように見せていて、その中に金利手数料などを先に含めているだけなんです。
なので、金利手数料は無料!とかって、全然お得じゃなく、黙って上乗せされているだけなんです。
正直、私も行こうと思っていたクリニックを幾つか料金まで徹底比較してみて、これ、全然お得じゃないじゃん…ってガックリきたのがいくつかありました。
ですが、リゼクリニックのプランではそういった不誠実な表示はされていません。
例えば、全身脱毛5回コースであれば
一括払い 298,000円(税込み)
月額払い 13,000円x24回
と同じプランとしてちゃんと表示されていて、分割払いの月額制プランの総額を計算してみても、312,000円となり、約30万円を2年かけて払う分割での手数料が、14,000円(ひと月あたり約583円)というすごく安い負担額になっています。
これ、他の一般的なサロンやクリニックが分割プランに乗せている手数料・金利の、1/2か1/3程度のかなり安い金額なんです。
こういった料金設定の部分にも、リゼクリニックの誠実さがあらわれていると思います。
リゼクリニックの医療脱毛では、どの部位でも「5回」でほとんどの方が満足するレベルに達するそうで、あえてそれ以上の料金プランは設定していないそうです。
下記が、主な体の部位ごとの5回脱毛の料金プランです。
(全て税込み価格です。)
脱毛プラン内容 | 5回コース料金 | コース終了後1回 |
---|---|---|
全身脱毛(顔とVIO除く) | 298,000円 | 59,800円 |
全身脱毛 + VIO | 358,000円 | ※約72,000円 |
全身脱毛 + 顔 | 358,000円 | ※約72,000円 |
全身脱毛 + 顔+VIO | 398,000円 | ※約80,000円 |
腕全体セット | 75,800円 | 15,680円 |
足全体セット | 118,800円 | 23,968円 |
手足セット | 118,800円 | 23,968円 |
顔全体セット | 98,800円 | 15,968円 |
VIOセット | 98,800円 | 14,240円 |
背中セット | 79,800円 | 12,768円 |
うなじ | 39,800円 | 6,368円 |
両ワキ | 18,800円 |
(※はキャンペーンプランで変動があると予想されるため「約」と記載しています)
また、上記の5回セットのプランですが、この5回コースを終了しても、まだ少し生えてきているので、納得できるところまで、トコトンやりたい!という場合には、6回目以降の照射は半額以下でやってもらえるサービスもあります!
これって利用者の立場としては、すごく嬉しい事ですよね!
上記の料金表のとおりですが、例えば
全身脱毛5回コース完了後であれば 6回目以降 1回 59,800円
VIO脱毛セット5回コース完了後であれば 6回目以降 1回 14,240円
となります。
ムダ毛コンプレックスがある状態だと、
「私みたいにムダ毛が濃い女が、人並みの5回くらいじゃ無くなる気がしない…」
なんて気持ちになってるものなので、迷いながらも高額なプランを選ぶ人って多いんじゃないかと思います。
でも、リゼクリニックのこの方式であれば、
一般的にほとんど毛がなくなる5回をまず終えてみて、そこでどうしても不満があれば、それ以降は格安で継続できる!って事になります。
これなら、最初に大きな金額の契約から始めなくても、希望に応じて追加する事ができます。
ここもリゼクリニックで脱毛をする事の安心ポイントとして、かなり評価が高い部分だと思います(^^)
また、リゼクリニックでは、メインとして紹介されている5回コースの全身脱毛プラン以外にも、
自分の希望の箇所を全身から選べる「選べるワガママ脱毛」というプランもあります。
全身の中で、ほとんどムダ毛が無い部位もある方の場合には、こちらのプランを利用して組み合わせると、さらに安い料金で永久脱毛ができるかと思います(^^)
ちなみにリゼクリニックは「背中脱毛」が業界ダントツの安さの「5回79,800円」で、この料金で背中の上下・腰回りも含まれています。
もはやエステよりも安く、この料金で背中の医療脱毛(永久脱毛)ができるクリニックは、他にありません。
背中脱毛と、希望の部位だけセレクトするプランにおいては、リゼクリニックの料金は本当に良心的でお得な設定になっています!
できる限り安い料金で脱毛を完了するために、ぜひこの「選べるワガママ脱毛プラン」をチェックしてみてください。
用意されている支払い方法について
リゼクリニックでの脱毛の費用の支払い方法では、4つの方法が用意されています。
・現金一括払い
・月額払い(ワキ脱毛以外全てのプランで適用可能 24回払い)
・クレジットカード払い
・医療ローン(クレジットカード無しでも3回~60回の分割が可能)
リゼクリニックでは先のお話のとおり、
一括で払う場合と月額制プランでの手数料の差がすごく小さいですので、月額制プランがすごくおすすめじゃないかと思います。
あとは、クレジットカード払いでもいろいろ融通がきいて良いと思います。
1回・2回払いかボーナス一括払いであれば、クレジットカードでも一切手数料はかかりません。
いまはカードによっては、リボ払い(あとから払い)ができるものも増えてきていますので、この方法を希望であれば、カード会社に聞いてみると良いと思います。
また、クレジットカードの際に、頭金をいくらか現金で払っておいて、そこから残金をカード払いにする事もできるそうですので、最初にある程度払って、その後の月額負担を下げるのも良いですよね。
今はクレジットカードって、ポイントやマイレージがすごく貯まるものも増えてきていますから、全身脱毛みたいなまとまったお金を支払うときって、ある意味ポイントやマイレージを貯めるチャンスですよね!
もし一括で払える貯金がある方は、そのお金をカードの引き落とし口座に入れておいて、カード一括払いにする!っていうのが、一番お得な支払い方法じゃないかと思います(^^)
リゼクリニックでの脱毛契約での良いところ
リゼクリニックでは基本となる料金が良心的な設定である事に加えて、契約内容そのものも、すごく利用者目線の良心的なものになっています。
・分割払いにしても提供されるサービス内容は変わらない
エステによくある「月額制プランでは、悌毛補助で毎回別料金が発生。1日に全身脱毛はできない」という、分割払いの人に対して条件が不利になるような内容が、リゼクリニックでは一切ありません。
どのような支払い方法であったとしても、提供されるサービス内容に一切違いはありません。
・途中解約も可能。手数料は無料
途中で何らかの事情で通えなくなる、通うのをやめるとなった際の解約については、手数料0円で対応してもらえます。
例えば20万円の5回コースを契約しているとすれば、1回あたり4万円という事になり、3回通って残り2回の時点での解約であれば、4×2で8万円が返金される、という事になります。
エステ脱毛などでは、比較的良心的なところでも10%は取られますので、それと比べても断然良心的です。
・契約の有効期限が長い
リゼクリニックでの主要プラン5回コースの契約の有効期限は5年(新潟院のみ3年)となっていて、かなり長いです。
予約が取れずに全然脱毛が進められないまま、どんどん契約の期限が近づいてくる…という、エステ脱毛の口コミでよく聞くような残念なお話は、リゼクリニックでは全く心配なしです!
リゼクリニックでの脱毛 カウンセリングから施術まで
では、ここからリゼクリニックで私、咲子が顔脱毛を受けるためにカウンセリングに行って、そこから実際に施術を受けた流れのお話をしてみたいと思います!
私が顔の脱毛で、カウンセリングと施術を受けたのは「リゼクリニック新宿院」です。
新宿駅を出てから徒歩で3分程度のすごく便利な場所にあります。
脱毛においては、当日はできる限り日光を浴びたくないものですから、駅から近いところにあるのはありがたいですね(^^)
リゼクリニック新宿院は、すごく清潔感のある雰囲気で、まさに「クリニック」という感じです。
以前に一度、脱毛以外の事でカウンセリングに行ってみた湘南美容外科では、待合室にテレビCMや広告がいっぱいという感じでしたけど、リゼクリニックは全然そんな雰囲気はありません。
化粧品とか美容ドリンクみたいなものの販売も、一切されていません。
ネットの口コミを見ていても、リゼクリニックで押し売りや勧誘をされたという話は全然見かけませんでしたけど、まさにそのとおりな感じですね。
落ち着いた「病院」というイメージが近いですね。
エステとかで、通うたびに追加の勧誘や商品販売にウンザリした経験のある方は、リゼクリニックならそんな不快な思いは一切しなくてすむと思います(^^)
受付を済ませて、予約の時間となるまで待つことしばらく、カウンセリングルームに案内されました。
脱毛カウンセリングは必ずドクターが対応
最初の方にもお話しましたが、リゼクリニックではカウンセリングの段階で、必ずドクターが対応してくれます。
私がリゼクリニックで受ける事にした顔脱毛では、ソバカス・乾燥肌という二重苦の悩みがある私としては、美容皮膚科の専門医師にじっくり相談できるというのは、本当に心強かったです。
自分が抱えている肌の悩みや、脱毛をする事について抱えている漠然とした不安なんかも、全部ぶつけて、じっくりと相談に乗ってもらいました。
結果、私の顔のソバカスの状態であれば、肌の深層にあるものが表面に出てくる可能性はあるものの、脱毛の照射自体は可能!という事がわかりましたので、それで安心してお願いする事に決めました。
エステじゃ絶対にこんな相談はできないですよね。どれだけ担当の人に大丈夫だと言われても、専門家ではない人の話を100%信用する事って絶対できないです。
本当に大事な部分の脱毛をする場合には、絶対に医療脱毛を選ぶべきだと思います。
その他、私が顔脱毛のカウンセリングで、リゼクリニックのドクターさんを質問責め(笑)した内容については、下記のページで詳しくお話していますので、こちらもぜひご覧になってみてください(^^)
リゼクリニックでの脱毛施術について
リゼクリニックでの脱毛では、
ライトシェア・デュエット
メディオスターNeXT
ジェントルYAG
という3つの医療脱毛機器が備えられていて、カウンセリングの結果から、医師が最適だと判断したものを選んでの照射となります。
医療脱毛を提供しているクリニック(美容外科)であっても、用意されている機器は1種類のみというところも多いです。
ですので、リゼクリニックのように、患者の肌のタイプに最適な治療という事で、3つもの機種を用意しているところって、かなり貴重です。
このあたりにも、リゼクリニックの「美容皮膚科」としてのこだわりがあるのだと思います。
ちなみに私咲子の場合は「ライトシェア・デュエット 」での施術という事になりました。
リゼクリニックでは、カウンセリングや施術に慎重に時間をかけて対応してくれます。
顔の脱毛においても、例えばエステ等では施術時間が15分~30分程度というところが多いですが、リゼクリニックでは、毎回のカウンセリングと肌の状態チェックも含めて、60分もの時間が確保されています。
慎重に丁寧に状態を見ながら進めるのであれば、顔のようなデザインまで考慮して行う部位では、時間がかかるのって本当は当然の事ですよね。
このあたりにも、リゼクリニックの丁寧な顧客対応の姿勢があらわれていると思います。
リゼクリニックでの永久脱毛(医療脱毛)施術の痛みについて
私が施術を受ける事になった「ライトシェア・デュエット」は、医療脱毛業界の中でも最新の機種で、照射範囲が広がった事と、痛みが少なくなった事が特徴だそうです。
とはいえ医療脱毛ですので、それなりの痛みがある事は覚悟しておかないと…と思いながら、施術を受けました。
ちょっと緊張しながら一回目のショットがパチン!と….
あれ、ホントに全然痛くない!!
施術担当の看護師さんには「痛みが強かったら遠慮なくおっしゃってくださいね!」と言われていましたが、このライトシェア・デュエットでの施術、本当にすごく痛みが少なくて、ほとんど何も感じない部分も多かったです!
(顔は薄い産毛が多いからという事もあるのでしょうけど。)
骨に近い額や、目の下あたりの頬ではちょっとチクンと痛みもありましたけど、全然我慢できないものではないです。
医療脱毛は痛みの我慢大会…みたいなイメージを持っていたところがありますが、全くそんなレベルじゃありません。
女性でも、これで麻酔が必要だと思う人って、まずいないんじゃないかな…?と思いました。
(実際、リゼクリニックでは麻酔の用意もあるものの、ほとんど利用する人はいないそうです)
施術が終わったあとの肌チェックや薬の塗布なども非常に丁寧で、状態についてもすごく気遣ってくれました。
施術直後の状態でも、ほとんど心配になるような赤みやヒリヒリ感はなく、無事、顔脱毛の施術が終わりました。
上記は顔脱毛の施術が終わった直後に、看護師さんに協力してもらって撮影した写真ですが、見てのとおり、直後の時点でも、赤みやダメージが見られるところは、全然ありません。
少し怖かったソバカスへの照射も、全く影響はなかったみたいでホッとしました。
全てが終わって帰る際には、ケア用品としての顔用のお薬も処方してもらえました。
これも医療脱毛ならではの安心感で、リゼクリニックではこういったお薬代も、全て無料というのが嬉しいです(^^)
「脱毛で絶対に失敗したくない!嫌な思いをしたくない!」
という方には、リゼクリニックは本当に安心でおすすめのクリニックかと思います。
リゼクリニックに通院して私が感じた事・利用者の口コミ
以上、ここまで、私がリゼクリニックを選ぶ前の料金比較をしていたところから、実際の施術を受けるところまでのお話をしてみました。
リゼクリニックというクリニックをひとことで言うなら
「本当に利用者目線の誠実なクリニック」
じゃないかと思います。
料金体系、契約関係、脱毛効果、リスク対策等、その全部に「利用者(患者)側に良いように!」という配慮がされています。
細かく見てみると実はそんなにお得じゃない…実はこのあたり適当…みたいなところが、リゼには本当に全然無いんです!
でも、こんな細かい部分のところって、私みたいに、本当に悩みがある部分の脱毛をするのに真剣に徹底的に比較した人間じゃないと、なかなか見えてこないところだと思います。
ですので、パッと見の料金表示だけで、他のエステやクリニックとリゼクリニックを比較していた方は、私がこのページでお話した内容も含めて考えてみてくださいね!
トータルで考えれば、リゼクリニックが一番良い!ってなる人も多いと思います(^^)
■リゼクリニックの公式ページで公開されている要チェックの口コミ
リゼクリニックでは、公式ページで通院している患者さんの体験談や口コミなども公開しています。
私も自分がリゼクリニックに行こうかな?と比較検討していたときには、こちらを良く見ていました(笑)
脱毛したい部位、年齢、肌の悩みが近い人が見つかるかもしれませんので、みなさんもチェックしてみると良いかもです!
・リゼクリニックでの注目の口コミ1. 照射漏れに対しての対応がすごく誠実
後日クリニックに相談し、無料保障で再照射していただきました。
IOは早い段階で気付いたのですが、肘と膝は打ち漏れなのか、それとも脱毛後の抜け落ちてくる毛・毛周期の違う新しい発毛なのか…etc.
様子を見過ぎて保障期間ギリギリになってしまいました。悩んだ末に相談したところスムーズに気持ちよく対応して頂けたので、
もっと早くに連絡すればよかったと反省。もしどなたか同じようにお悩みの場合、まずは早めに電話で相談してみることをお勧めします!
リゼクリニックでは打ち漏れなど照射後のトラブル対応を無料保障して頂ける点は
とても優れたサービスだと思います。お蔭で安心して通えます。
照射漏れへの対応って、脱毛を受ける立場としては、すごく気になるところですよね。
エステ脱毛でのトラブルの口コミでもかなり多いのが、この照射漏れに対しての保証についてです。
「照射漏れとしか思えない箇所があるから、電話して再照射してもらおうと思ったら、予約がいっぱいで全然対応してもらえなかった」
「照射漏れで再度サロンに行ったら、施術担当の人があからさまに不満な顔をしていて、やってもらうのもすごく気分が悪かった」
なんて話が、ネットにはいっぱいあります。。
特に全身脱毛であれば、何度か施術を受けるうちに照射漏れが出てしまう事も、普通にありえる話しだと思います。
なので、照射漏れになってしまっても気軽に相談して、すぐに対応をしてもらえる!というだけでも、通う立場としてはすごく安心できる、リゼクリニックの大きな価値だと思います!