脱毛リアル脱毛体験レポーターの麻衣です! 今回はレジーナクリニック札幌院での医療レーザー脱毛についてのお話です。 レジーナクリニックは2017年開業で、機器・設備とも最新のものを導入し、しかも驚きの低料金! そのレジーナ・・・
【レジーナクリニックの口コミ】料金や評判・脱毛効果を徹底検証してみた

レジーナクリニックの医療脱毛は他のクリニックよりもコスパが良い?格安&最短8ヶ月で完了!は本当なの?
実際に脱毛施術を受けて徹底検証してみました!
→ 2019年11月26日更新♪
こんにちは!永久脱毛リアル脱毛体験レポーター3号の咲子です。
今回は2017年新規オープンのクリニックの中で、
全身医療脱毛 5回 189,000円
最短8ヶ月で脱毛完了
という、これまでの常識ではありえない格安のプランを引っさげて登場した
レジーナクリニック(東京・大阪・福岡)
公式サイト:http://reginaclinic.jp/
追記:2017年7月に料金変更で値上がりしていましたが、再度オープニングキャンペーンの格安料金になりました!やった~♪
について、その格安料金の理由やサービス内容について、徹底調査してみた結果のお話をしてみたいと思います。
現在、レジーナクリニックとその他のクリニックを比較して、いろいろ迷っている方は、ぜひ参考になさってください。
今回は二名で突撃してきたので【動画あり】です!実際の施術シーンもお楽しみに♪

私、咲子がレジーナクリニックで実際に脱毛をしてきました!
◆レジーナクリニックの医療脱毛が格安料金すぎて怪しい件から検証
まず、管理人のレジーナクリニックの第一印象
「この料金で、大丈夫なの…?最新のクリニックでこの値段だと、安すぎて怪しいんですけど…」
でした(笑)
だって、この安さですよ?
きっとみなさんの中にも、そのように思われた方は結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?
他店舗展開をしている比較的規模の大きいクリニックと比較してみると、下記のとおりです。
※全身脱毛5回(顔・VIO除く)での税込み料金
クリニック名 | 料金 |
---|---|
リゼクリニック | 312,000円 |
アリシアクリニック | 288,750円 |
レジーナクリニック | 204,120円 |
医療脱毛業界は、いまだに有名ドコロのクリニックでは「5回で30万円前後」というのが相場です。
そこに189,000円(月額プランなら6,800円/月)という料金なのですから、それはそう思っちゃいますよね。
まずはこの「何でレジーナクリニックの医療脱毛は、こんな料金で可能なのか?」という事について、その理由を探っていきたいと思います。
レジーナクリニックで使用される脱毛機器を調査
レジーナクリニックで使用されている脱毛機器は何か?
実は近年、本来医療脱毛のサービスを提供するはずの「美容外科」「美容皮膚科」であっても、
脱毛のサービスを提供するのに、医療脱毛マシンではなくエステ脱毛のマシンを導入するところも出てきています。
当然、医療機器として高額な医療脱毛のマシンを使用するよりも、安く購入する事ができるエステ脱毛のマシンを使用すれば、それだけクリニック側としては経費削減になります。
この脱毛クリニック、ものすごく料金が安い!と思っていろいろ調べてみたら、
なんとクリニックでありながら、エステ脱毛の機械が使用されている…
というパターンもありえる世界になってきています。
ですので、私がレジーナクリニックの格安料金の理由を考えた時に、一番最初に思ったのが、
「使用されている機械がエステ脱毛のマシンなのでは…?」という事でした。
使用されているのがエステ脱毛のマシンであれば、それで、はい終了。
エステの機械だから安いだけ、となります。
この疑いの目を持って、レジーナクリニックのサイトで脱毛で使用されている機器を調べてみたところ、
- ジェントルレーズプロ
- ソプラノアイスプラチナム
という記載がありました。
なんと!!!
医療脱毛業界で最新の2機種が導入されています!
どちらもまだ全国の大手クリニックにもあまり導入が進んでいない最新型です。
医療脱毛のマシンというのはものすごく高額ですので、新規オープンするクリニックでも、旧型の定番マシンを導入している例も多いのですが、レジーナクリニックではなんと最新の2機種!
まさかこの2機種だとは思ってもみませんでした。驚きです!
それぞれの機種の概要は下記のとおり。
1.ジェントルレーズプロ
ジェントルレーズプロは、医療脱毛業界ではメジャーな「アレキサンドライトレーザー」の脱毛機器です。全国最大手の湘南美容外科が今も現役で使用している「ジェントルレーズ」の新型機種です。
このジェントルレーズプロは「日本で初めて薬事承認を得た機種」で、安全性も厚生労働省が認めているものです。
管理人の体験談でもお伝えしていますが、旧型ジェントルレーズでも足の脱毛3回で9割減くらいのレベルに到達していますので、その機種の新型という事は、個人差を含めて考えても、かなり効果が高いのは間違いありません。
ジェントルレーズプロは旧型となる機種と比べて、
- 従来機に比べて照射範囲が広がった
- レーザー照射時の冷却機能が進化した
- 肌状態に合わせたカスタマイズ設定可能
というメリットがあり、短時間でもより効果的な脱毛が可能となっているそうです。
2.ソプラノアイスプラチナム
ソプラノアイスプラチナムは、従来の「毛根」にダメージを与える方式ではなく、皮膚の浅い階層にある「毛包」という「毛が生える指令を出している部分」にダメージを与える「蓄熱式:SHR方式」と呼ばれる脱毛方法を採用しています。
同様の方式を採用している現行の人気機種としては「メディオスター」があります。
SHR方式の脱毛では、
- 従来機に加えて圧倒的に痛みが少ない
- 毛周期に関係なく短期間で脱毛が可能
- 肌色が濃い人や日焼け肌にも照射可能
- 顔や背中等の産毛にも効果的
というメリットがあります。
ソプラノアイスプラチナムは、メディオスターと比較してさらに
「レーザーが皮膚の3階層へ浸透」「発生している熱量の可視化により、肌ダメージが発生するリスクの低減」
というメリットがあります。
「もし痛かったら返金します!」なんてキャンペーンをやっているクリニックもあるくらい「痛みの軽減」についてはかなり進化しています。
…という事で、レジーナクリニックで採用されている機器は
- 医療脱毛業界の最新機種が2機種も導入済み。
- クオリティは間違いなく「医療脱毛」である!
という事が確認できました。
この格安料金で最新の医療脱毛マシンが導入されているなんて、ホントに驚きです!
使用される機器については「間違いない!」という事で安心はできたものの、それはそれで逆に、
じゃあ医療脱毛の最新のマシンが使用されているのに、逆にどうして他のクリニックより料金を安くできるの?
という部分が気になってきますよね。
どうしてこんなことが可能なのか…?
次はこれについて確認をしてみました。
◆レジーナクリニックの医療脱毛の料金が安い理由はコレだった
レジーナクリニックには、上記のとおり、医療脱毛業界の超最新機種が2機種も導入されていました。
この「最新型の機種なのに料金が安い」というのは、私たち利用者側の立場からすると、ちょっと不思議に感じてしまう事ですよね。
ですが、最新型の機種だからこそ安くできる!という事情があるようです。
医療脱毛というのは、その名のとおり、行われる施術は当然「医療行為」になり、
その施術を担当するのは、医療の国家資格を持った医師もしくは看護師という事になります。
つまり、「大きな人件費がかかる」のは当然で、経営の視点から考えた場合には、ここにかかる経費が一番大きくなるようです。
脱毛にかかる施術の時間に比例して、人件費が高くなる
↓
その人件費を加えて脱毛の料金が決定される
という図式になるわけです。
これは逆の見方をすれば、
「施術時間が短くなれば、負担の大きい人件費部分が減り、結果、料金を安くできる」
という事になりますね。
レジーナクリニックに導入されている、
ジェントルレーズプロと、ソプラノアイスプラチナムという最新機種は、どちらも、従来の医療脱毛の機器に比べて、かなり施術にかかる時間が短縮されています。
施術そのものがスピーディに行えるという事だけではなく、肌トラブルのリスクがかなり軽減されている事で、施術直後のアフター処理や冷却にかかる時間も短縮されています。

最初にジェルも塗らないし、施術中に冷却を兼ねているからアフター処理もありません。ホント、びっくりするくらいのスピード脱毛でした!
これによって、
「1人の患者の施術にかかる時間の大幅短縮を実現した」
これがレジーナクリニックの料金の安さの理由のようです。
歯医者さん等でも「新しく開業したクリニックの方が、機器も技術も新しくて治療時間が短い」なんて話も聞きますので、それと同じ事ですね!
・期間限定のオープニングキャンペーンだからの安さもある
以上の理由で「レジーナクリニックは施術スピードの速い最新機種の導入で、料金が安い!」という事がわかりました。
基本的に安いという理由に加えて、今現在特別に安いのは、確認してみたところ、やはり「オープニングの期間限定」という事のようです。
それはそうですよね。いくら合理化に成功したと言っても、業界平均から10万円ぐらいも安い料金で提供している訳ですから…
それがこのままずっと続く事はさすがにありえない気がしますよね。
という事で、レジーナクリニックの医療脱毛に申し込むのならまさに新規オープンの今がチャンス!という感じですね。
◆レジーナクリニックの医療脱毛のメニューを他と比較してみる
レジーナクリニックの料金が安い理由は理解できました。
でも、

でも、レジーナクリニックって、他のクリニックと比較してサービス内容はどうなんですか?
安い分だけ、何か省かれているところがあったりとか…?
なんて思われる慎重派の方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
はい、私も完全にこんなふうに思いました(笑)
何か「安かろう悪かろう」みたいな部分があるんじゃないか?と。
これについても、他の一般的なクリニックとのサービスを比較しながら、細かくチェックしてみました。
・全身脱毛5回コースに保証が付いている
レジーナクリニックのHPのサービス内容説明の中に、
「5回脱毛を受けた後に毛が残った場合、医師の判断で追加照射とする場合、追加料金は無料」
というものがあります。
これまで医療脱毛未経験の方だと、もしかすると特に気にも留めなかった方がいらっしゃるかもしれませんが、
これ、はっきりいって「業界初」のサービスじゃないかと思います。
5回でムダ毛が無くならなかったら追加照射にお金がかからない という事なんです。
これ、ホントに!?良心的にも程があるでしょ!という内容です。
ただ、この判断については「医師の判断」となっていますので「全身から毛が1本も生えてこないツルツル状態まで面倒見ます!」という事ではないでしょう。
人それぞれの毛色・肌色等によっても毛が残った場合の目立ち方(気になり方)が違ってくるはずですから、なかなか保証も決めにくいと思います。
新型のジェントルレーズプロ、ソプラノアイスプラチナムでの効果に絶対的な自信があるからのサービスなのだとは思います。

ただ、私としては、こんな良心的過ぎるサービスがずっと続くとは、ちょっと思えません…
おそらくこのサービスも、新規オープンでの試行錯誤の中での特別なもの?なのではないかと思っています。
そういう意味では、今HPにこの表示がある状態は、まさに「超」の付くお宝プランかもしれません。
・全身脱毛の照射範囲が狭かったりしない?
では次に、レジーナクリニックでの全身脱毛の照射範囲について。
料金が安い脱毛サロンやクリニックだと、全身脱毛と言いながらも、実は施術の対象範囲に含まれていない…なんて部分が多かったりもします。
格安のクリニックの料金プランを判断する場合には、まずはこの部分をしっかりと確認する必要があります。
レジーナクリニックの全身脱毛の照射範囲を確認してみると、
手の指と甲、足の指と甲に加えて、省かれている事の多い「うなじ(襟足)」も、しっかりと対象範囲に含まれていました!
※顔、VIOは別プランなので除く。
ですので、レジーナクリニックでの全身脱毛の照射範囲は、別プランとなっている顔、VIO以外の部分は、文字どおり全身くまなく照射してもらえます。
うん、ここも問題なしですね。GOOD!
・顔やVIO脱毛を含む全身脱毛や、部位別脱毛の料金は?
レジーナクリニックのHPでは全身脱毛5回プラン(顔・VIO脱毛は除く)の料金の記載のみですが、実際は個別で部位を指定しての脱毛や、顔、VIO等のセットプランの設定もあります。
※下記はすべて5回プランの料金で税別です。
プラン内容 | 料金 |
---|---|
全身脱毛(顔・VIO除く) | 189,000円 |
全身脱毛(+VIO) | 273,000円 |
全身脱毛(+顔) | 309,000円 |
全身脱毛(顔+VIO) | 357,000円 |
顔脱毛のみ | 120,000円 |
VIO脱毛のみ | 84,000円 |
両脇 | 12,000円 |
このレジーナクリニックの料金設定を、永久脱毛の費用・業界相場を熟知している私が評価すると、
- 顔・VIOを除くプラン → かなり安くオススメ
- 顔脱毛のみ → 業界平均だがおすすめではない
- VIO脱毛のみ → 業界平均。この値段なら充分
という事になるかと思います。
顔脱毛12万円は業界平均レベルですが、全身脱毛が30万円しない時代になっているのに、この料金はちょっとコスパ悪いですよね…
VIO脱毛8.4万円は、もう少々安いところもありますが、このレベルで充分です。レジーナクリニックで全身脱毛をする際に、VIO脱毛も一緒にやりたい方は、セットにしてしまってOKかと思います。
という事で、永久脱毛管理人の私がレジーナクリニックのコスパの良い利用方法をまとめると

全身脱毛でVIO(アンダーヘアまわり)脱毛もしたい場合はとってもコスパ良し!
顔脱毛まで追加したい場合は、近隣クリニックとの料金も比較してみるべし。
となります。
(ちなみに、全身脱毛のトライアル1回体験のようなプランも存在していますが、これはコスパ的にNGでしたので、おすすめしません。)
・麻酔に無料で対応
レジーナクリニックでは「笑気麻酔」と「クリーム麻酔」の2種類が利用でき、これを無料で利用する事ができます。
この麻酔の利用料金の相場は、一回の施術あたり3000円~5000円が相場で、クリニックによっては、部位別にこの料金を取っているところもあります。
ですので、他のクリニックであれば最低3000円はかかる麻酔が無料なのは、私達利用者にとってはかなり嬉しいポイントですね。
全国に他店舗展開を進めている大手でも、麻酔が無料というのはほぼありませんから、レジーナクリニックはかなり良心的といえます。
レジーナクリニックで採用されている2機種は、従来型に比べて痛みもかなり軽減されているものですが、それでも痛みが心配な方にとっては、とても安心なサービスではないかと思います。
・レジーナクリニックではお得な体験コース等はある?
レジーナクリニックでは、初回無料や、モニター価格、お試しでのトライアル脱毛などのようなお得なプランは今のところ設定されていないようです。
(1回プランというものは存在していますが、これは前述のとおりコスパが悪く、実質使えません。)
ただ、初回カウンセリングの際に、テスト照射を受ける事は可能なようですので、レジーナクリニックで使用されている機器の痛みが気になる方は、これを試してみると良いかと思います。
・レジーナクリニックでの支払い方法について
料金が格安のエステサロンやクリニックでは、クレジットカードやローンなどが使用できず、現金払いのみというところも多いのですが、レジーナクリニックでは、ちゃんとこれらが使用できます。
レジーナクリニックはクレジットカード払い&医療ローンも使用可能!
医療ローン(メディカルローン)の月額プランで申し込む場合には、月6800円という携帯電話の月額料金くらいのお手頃な分割も可能ですので、かなり始めやすい料金設定ではないかと思います。
クレジットカード払いもOKですので、一括で払える現金がある人でも、現金で払うよりクレジットカードで決済した方がお得が、ポイントやマイルが貯まってお得ですよね♪
クレジットカードで分割にしたい場合は、リボ払い対応のカードを利用すれば可能になるかと思いますが、金利手数料が結構高くなるケースが多いです。
ですので、クレジットカードでの分割を考えている方は、医療ローンでの分割をするのとどっちがお得か?を、カウンセリングの際に相談して計算してもらいましょう。
◆レジーナクリニックの医療脱毛にいろいろ質問してみた
ここまで、レジーナクリニックの脱毛料金や、基本的なサービスやプラン内容についてお話しました。
基本的なところは理解できましたが、実際に通院する事を考えた場合に、その他不明なところについてもレジーナクリニックに質問をしてみました。
Q.ジェントルレーズプロとソプラノアイスプラチナムの2つの機種は、私達利用者の方で選ぶのでしょうか?

いえ、初回カウンセリング時にご希望の部位と毛の状態等を見せていただき、最適な機種をこちらからご提案させていただきます。
Q.予約当日に行けなくなってキャンセルした場合、手数料などが発生しますか?

キャンセル手数料などはかかりませんが、1回施術したものとして扱わせていただきます。
予約確定段階で医師と看護師の予定を押さえており、かつ当日となるとキャンセル待ちしているお客様にご案内することも難しいため、すべてのお客様にご理解いただいております。
キャンセル手数料はかからないものの、1回消化!という事ですので、これはハッキリ言ってキャンセル料を取られる事よりも厳しいと言えます。
ただ、クリニック側もできる限り料金を安く利用者に提供しようと思う場合、これは仕方がない部分であると思います。
レジーナクリニックに通うようになったら、絶対にドタキャンはしないように注意しましょう!
Q.途中で解約した場合には手数料はかかるでしょうか?

途中で解約をなさった場合は、残り回数相当分を全額返金させていただきます。手数料等はいただきません。
Q.硬毛化・増毛化についての補償はありますか?

硬毛化した際は、医師の診察により対処が異なります。
Q.日焼け状態の肌でも脱毛可能ですか?

炎症状態の日焼けの場合には、施術は不可となります。ソプラノアイスプラチナムでの脱毛であれば、軽度の日焼けがあっても施術は可能ですが、医師の判断となります。
Q.産毛や白髪等の色素の薄い毛にも効果がありますか?

色素が薄い毛にはレーザーが反応しない場合があります。
…レジーナクリニックにしてみた質問をまとめてみると、補償内容などは業界の平均的なレベルと言え、特別手厚い部分も、大幅にカットされているような部分もありません。
ただ一つ大きいのは「当日キャンセルをした場合の1回消化扱い」ですね。
これにだけ注意すれば、レジーナクリニックのサービスは、他のクリニックと比較して不満が出るような部分はまずないかと思います。
◆結局、レジーナクリニックって総合的には良い?管理人の結論
ここまで、レジーナクリニックの脱毛の料金やサービスまで、いろいろお話しをしてきました。
「それで、結局、レジーナクリニックの医療脱毛って評価としてはどうなの?」
という事について、医療脱毛の鑑定士(笑)と自称する管理人が、ズバッとまとめてみます。
◆レジーナクリニックの医療脱毛のメリット
- 業界平均より10万円も安い格安料金
- 使用される脱毛機器は業界最新のもの
- 麻酔が無料で利用できて安心
- 5回以降の追加照射が医師の判断で無料になる
◆レジーナクリニックの医療脱毛のデメリット
当日ドタキャンのキャンセルで1回消化扱いになる
…以上で、メリットの圧勝です。
自己責任となる当日キャンセルさえしなければ、良いことずくめです。
このページの冒頭からこと細かにお伝えしてきた通り、レジーナクリニックの脱毛のサービス内容には、他のクリニックと比べて見劣りするようなところは全くありません。
それどころか、

格安料金でありながらも、五回で脱毛完了しなかった場合の追加補償や、麻酔が毎回無料で利用できるという、他のクリニックには無いかなり良心的なサービスまであります!
オープニングキャンペーンのタイミングという事もあり、まさに現在のコスパは、全国を見渡しての医療脱毛業界の中でも、最強クラスと言って間違いない状態です。
今現在の料金プランや保証内容で、レジーナクリニックのキャンペーンが続いている限りは、文字どおり「コスパ最強!」の超お宝プランです。
現在のところは、東京銀座・渋谷、大阪梅田、福岡博多天神の4院しかありませんが、これだけ料金が安ければ、電車やバスなどの交通費を少し払って通院する事になったとしても、充分にお得ではないかと思います。
おそらくそう長くは続かない期間限定のキャンペーンかと思いますので、レジーナクリニックが通院圏内にある方は、今のこの超チャンスなタイミングを見逃さず有効活用してくださいね!
【動画あり】レジーナクリニック銀座院で施術を受けてきました!
では、ここからはレジーナクリニックで実際に施術を受けてきた私咲子が、実際のサービス・施術の流れについてお話をしてみたいと思います!
今回私が施術を受けたのは「レジーナクリニック銀座院」です。
場所は2017年4月にオープンした「銀座SIX」の道路を挟んで向かい側のビルです。
写真のとおり、もうあたりも暗くなってきた19:00の予約でした。
この時間から行って施術まで可能なクリニックは少ないですから、レジーナクリニックのこの営業時間の長さはありがたいですよね!
銀座のクリニックというと、なんだか受付カウンセラーさんや看護師さんまで、きっとキラッキラの美人なんだろうな~…なんてイメージしながら、7Fへ。
予想どおり、お肌がピカピカな美人ぞろいの受付スタッフさん達!!
(やっぱりみんなパーフェクトに脱毛完了してるんだろうな~…)
丁寧なご挨拶と予約確認から、施術を受ける前に、名前・住所・健康状態等の確認のための問診票を渡されました。

管理人のコメント:問診票の記入内容は、脱毛クリニックとしては少々多めですね。脱毛契約をした後の利用規約も書かれていますので、待ち時間にしっかり目を通しておきましょう!
私は今回、ネットの予約の際に、当日は「カウンセリングから腕の脱毛施術まで」でお願いしていましたので、問診票の記入と必要事項の確認後、そのまま施術となりました。
施術室はカーテン仕切りなどではなく「完全個室」なので、スキマから覗かれたり、話の内容を聞かれたりする心配もなく、安心ですね!
施術の流れを担当看護師さんに説明され、施術台に。
まずは施術部位のマーキングから。
私が過去に体験してきた脱毛サロン・クリニックでは、全部「ジェルを塗ってから」の方式でしたが、レジーナクリニックの「ジェントルレーズプロ」での施術は、ジェル不要との事。
肌の冷却は、レーザー照射のショット時に同時にガスで行われるようで、肌コンディションに特に問題なければ、アフタージェルもいらないそうです。
さすがは医療脱毛最新のマシンですね。
施術を受ける私達の立場としても、ベタッとしたジェルはやっぱり不快ですし、冬なんかはそれでホントに体が冷えたりするので、無しならその方が絶対に良いですよね!
それでは、脱毛スタートです!!
レジーナクリニックでの施術シーンの動画
今回は写真だけではなく、頑張って動画も撮影してきました!
脚やワキなどの恥ずかしい部分は動画ではお見せできませんが、今回は、腕(肘下・手の甲・指)の脱毛ですので、全部お見せできます(笑)
下記が「肘下」「手指」それぞれの施術シーンです。
◆レジーナクリニックでの「肘下脱毛」の施術動画
◆レジーナクリニックでの「手指脱毛」の施術動画
・ジェントルレーズプロでの施術は超早い!そしてビックリするほど痛くない!
上記の動画を見ていただくとおりですが、レジーナクリニックのこの「ジェントルレーズプロ」での施術は、本当にスピーディです。
1ショットあたりの範囲も従来機器より広くなっているためか、片腕があっという間に終わった感覚でした。
「レーザーの照射と同時に冷却ガスが同時に出る」と説明されたのも、いまひとつピンと来ていなかったのですが、体験してみると、なるほど!という感じです。
レーザー照射でパチンとやられるのと同じタイミングで冷たい風が肌に当たる感覚がします。

この風(ガス)のおかげで、痛みが軽減されている…というか、もはやこの風の冷たさしか感じないくらいです。
これ、ホントに全然痛くない!すごいぞ、ジェントルレーズプロ!!
アリシアクリニックの「ライトシェアデュエット」を体験した際も、ほとんど痛みを感じなくてすごいと思っていましたが、ジェントルレーズプロはそれ以上ですね!
両腕のヒジから指先まで、完了までただの一発も痛いと感じませんでした。
実際、施術完了直後に自分で腕や手指を見てみても、レーザーを浴びた後のような赤みはほとんどありませんでした。ほんのりピンク色かな?と思う程度でした。
肌コンディションは全く問題なしの状態でしたので、特にアフターの冷却処理などもなく、マーカーの拭き取りだけで完了。
両腕の施術が、おそらく全部で20分くらいの短い時間で全て完了となりました。驚きの早さ!
これだけの早さですが、動画で見ていただくとおり、指なども毛穴の有無を1本ずつチェックしながら丁寧に処理してくれていました。
ビフォア・アフターのジェルや冷却などが不要だと、脱毛施術ってこんなに早く終えられるんですね!
このスピードなら、平日の仕事帰りの予約でも余裕で受けられますね♪

今回の私のケースでは肌トラブルは全くなしでしたが、もし発生した場合でも、レジーナクリニックでは無料で薬の処方もしてもらえますので、そこも安心ですよ!
・施術後約1時間経過の時点でもうダメージ無し状態
レジーナクリニックで施術を受けた後、1時間後くらいの状態を写真で撮影してみました。
肘下の写真
手の甲の写真
手の指の写真
腕、手の甲はもう赤みゼロ、指だけはちょっとだけ赤みが見えますが、痛みのような感覚は全くありません。
施術当日の60分後あたりでこの状態でしたので、当然翌日なんかはもう脱毛施術をした事など忘れているくらいでした(笑)
私は脱毛では過去3つの脱毛サロン・クリニックに通った事がありますが、レジーナクリニックでの脱毛は、まさに「新時代の脱毛!」という感じでした。
- 安い
- 早い
- 痛くない
の三拍子揃ってます。
ドタキャンすると一回消化になってしまうキャンセルのルールだけはちょっと厳しいけど、そこにさえ気をつければものすごくコスパの良いクリニックじゃないかと思います!
◆レジーナクリニックの所在地(地図・電話番号)
レジーナクリニックは2017年9月現在では、下記の4院で予約が可能となっています。
「年中無休」「営業時間が長く、夜遅くまでやっている」というのも、他のクリニックと比較した場合の大きなメリットかと思います。
通いやすさ、予約の取りやすさで考えると、平日21時まで、土日祝は20時まで営業しているのは大きいです。仕事帰りにも通えますからね!
(業界最大手の湘南美容外科でも19時までなので、こんなに営業時間が長いクリニックは貴重です)
電話番号:06-6147-7590
レジーナクリニック東京 銀座院
〒104-0061 東京都中央区銀座6-9-6 菊水ビル7階
最寄り駅:銀座駅より徒歩約3分
診療日:年中無休
診療時間:平日 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00
レジーナクリニック東京 渋谷院
〒104-0061 東京都渋谷区宇田川町25-9 シュウ渋谷6階
近隣の駅:渋谷駅ハチ公口から徒歩約4分
診療時間:平日 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00
診療日:年中無休
レジーナクリニック大阪 梅田院
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル
近隣の駅:北新地 徒歩2分 /西梅田駅 徒歩3分 /大阪駅 徒歩8分 /梅田駅 徒歩8分
診療時間:平日 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00
診療日:年中無休
レジーナクリニック福岡博多天神院
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-6-28 コミューンビル2階
最寄り駅:地下鉄天神駅 6番出口より徒歩3分
診療日:年中無休
診療時間:平日 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00
現在は2つのクリニックのみですが、2017年中に名古屋や京都にも新たにオープンするそうなので、これから主要都市を中心にかなり拡大していくのでは?という勢いです。
レジーナクリニックのような格安医療でもサービスがバッチリ手厚いクリニックが全国展開を進めていけば、業界の料金相場も下がってくると思いますので、ぜひ頑張って欲しいですね!
◆レジーナクリニックの口コミ・体験談
当サイト永久脱毛リアルでは、脱毛体験レポーターによるレジーナクリニックの実録体験記を進行中です!
レジーナクリニックの脱毛効果を、ビフォア・アフターで検証していきます。

レジーナクリニックの脱毛って何回くらいで効果が出るの?

他のクリニックと比べて効果と料金のコスパはどうなの?
などなど、レジーナクリニックでの脱毛の実際のところを確認してから通いたい!と考えている慎重派の方は、ぜひ体験レポーターの経過を参考にしてくださいね♪
…以上、レジーナクリニックの口コミや評判が気になっていた方のお役に立てば嬉しいです。
レジーナクリニック名古屋院の予約・キャンペーン情報|口コミの評判も
脱毛リアル脱毛体験レポーターの麻衣です! 今回はレジーナクリニック名古屋院についてのレポートです。 レジーナクリニックでのカウンセリング風景 レジーナクリニックは愛知県には初の進出!で、2018年4月にオープンした名古屋・・・
レジーナクリニック渋谷院の予約・キャンペーン情報|口コミの評判も
脱毛リアル脱毛体験レポーター3号の咲子です! 今回はレジーナクリニック渋谷院についてのレポートです。 2017年春に開業したばかりのレジーナクリニックは、全国でもまだ店舗数(院の数)は少ないですが、最新の医療脱毛機器が配・・・