
メンズのVIO脱毛2回後6ヶ月が経過した私の現在の状態と心境について話をしてみました!
こんにちは!脱毛リアルのメンズ脱毛体験レポーターの鈴木ヒロシです。
今回は、メンズのVIO(アンダーヘア)脱毛に通院中の私の経過についてお話をしてみたいと思います。
私は2017年8月からこの「VIO」の部位をクリニックで受けています。(医療レーザー脱毛による永久脱毛)
下記が、VIO脱毛を開始する前の写真です。
契約は3回プランで、現在2回目まで進行。
その経過で感じたことや、現在の毛の状態などについてお伝えしていきます。
年齢:30代 男性(メンズ)
脱毛手段: 美容外科での医療脱毛
永久脱毛の方法:ダイオードレーザー脱毛(機器:メディオスター)
脱毛開始:2017年8月から開始 2017年12月に2回完了後保留中
契約プラン内容:VIO全体の3回プラン
→ 2019年11月25日更新 ここまでのレポートまとめ |
メンズVIO脱毛2回完了後の毛量・毛質の変化は?
ではまずは、ここまでのメンズVIO脱毛の経過を、時系列の写真で見ていただこうと思います。
メンズVIO脱毛開始前の状態
メンズVIO脱毛1回目完了から3ヶ月後の状態
メンズVIO脱毛2回目完了から6ヶ月後の状態
上記の写真を見ていただく通り、脱毛開始する前と、開始した後では、まずはっきりと毛量が違うのがおわかりいただけるかと思います。
開始前はまさに「茂っている」という表現が適当なくらいくらいモワッとしていました。
それが、初回の脱毛後の時点でもはや、このモワッと感はかなりなくなっていて、毛が全体的に寝ている感じになっています。
これは自分で手で触ってみても明確に変化を感じるところで、以前であれば、「ねじれた細いハリガネ」に触れているような感じだったのですが、現在は、なんというか、サラサラした糸?に触れているような感覚です。
わずかな回数の施術でも、これだけ明確な変化が感じられるというのが、やはり現代の医療レーザー脱毛の凄さなのかと思います。
1回目と2回目の写真を比較すると、あまり変化がないのでは?と感じられるところもありますが、初回は施術も3ヶ月の時点で撮影したもので、2回目のものは6ヶ月後に撮影したものです。
アンダーヘアは一度剃ると再び生えてくるまでには時間がかかりますので、その差のせいではないかと思います。
実際のところ、ちょっと写真ではアダルトコンテンツになるためお見せできない(笑)部分である、ちんちんの玉竿のや肛門の毛については、初回よりも2回目を終えた時点の方が明らかに減っている実感があります。
・肌のコンディションは?痛い・かゆいなどある?
陰部まわりの肌のコンディションですが、脱毛したことによる悪影響は全くなく、ここまでの期間を通して、痛みや痒みなどが発生したことは全くありません。
むしろ、毛量が減った事による「ムレ」が軽減されているためか、以前に比べて、汗をかいた際に不快感や痒みを感じる割合もかなり少なくなりました。
開始前のレポートでもお伝えしていたことですが、私は体全体かなりの「肌弱」で、夏場の顔などは、自分自身の汗がしみて肌が赤くなりヒリヒリします(これに比べれば、「あせも」など楽なモンです)
その肌の弱さが残念なことに陰部にも発揮されていて、以前、プール通いをはじめた際に、竿に赤み・かゆみが発生した際には、そこから2年くらい治らず悩まされました。
今でもこのような肌の弱さが改善されたわけではなく、やはりたまに赤み痒みが発生するのですが、VIO脱毛をしてからは、明らかにこのようなトラブルの頻度が減っています。
私にとっては、毛の見た目の清潔感を整えるという話はとりあえず置いておいても、この最大の悩みだった「陰部の肌トラブル」が軽減されただけでも、お金を払った価値は十分にあると思っています。
・現状の毛の状態をどう思う?違和感はない?
実は、初回のVIO脱毛の施術を受けた後、そこからアンダーヘアが再び伸びて来るまでは、結構「まばら」な感じになってしまっていて、生えている部分と、生えていない部分に、かなりの違和感が出てしまうのではないか…?という不安がありました。
ですが写真を見ていただく通り、2回目完了から半年が経過した現在の状態でも、特にそういった「まばら」な感じにはなっておらず、全体的に良い感じで減った姿になっています。
VIO脱毛の契約時のカウンセリングで、

アンダーヘアは医療脱毛でも減りにくい部分ですので、3回目ぐらいまでは、ほとんど見た目の変化が無い場合もあります。
と言われていましたが、私のここまでの結果もまさにそれに近い状態なのかな?と思います。
私はVゾーン(いわゆる「チン毛」の場所)の毛については、つるつるにしたい願望はありませんので、2回目のこの良い感じな状態を見て、早くもこれで「ステイ」としたい気持ちになってきました。
ホント、もうこの状態でも結構満足しちゃってるところがありますね…
とはいえ3回プランで契約はしていますし、玉・竿・肛門の部分については100%をきっちりムダ毛がない状態にしたいですので、まずは後1回は受けてみて、そこから再度考えてみたいと思います。
・メンズVIO脱毛をして良かった事は?後悔などはない?
実際にここまでメンズのVIO脱毛を体験して感じている事としては、良かった点では、
- ムレによる痒みや不快感がなくなった
- 肌トラブルの発生率が下がった
- 以前よりも見た目の清潔感が出た
- トイレでの「大」の際の拭き取り処理が楽になった
などがあります。
やってみてはじめて、実感レベルで「やって良かった!!」と感じた事がかなり多いですね。
今の時点でもう、「脱毛を始める前の状態に戻ることはもう絶対にイヤだ!」という感覚になっています。
このような心理状態ですので、やって後悔をしているようなことは何一つありません。
…というか、チン毛やケツ毛が無くなる事によるデメリットって、そもそも何かありますかね??(笑)
おそらく、ホントに何もないんですよね。
ただ「あったものが無くなる」という変化について、なんだかちょっと不安に感じる心理があるのみで、実際に困る事は何もありません。
まとめ これからメンズのVIO脱毛をする方に伝えたい事
という事で、ここまでお伝えしてきました通り、私自身は、VIO脱毛を受けた事についてはかなり満足をしています。

最初は清潔感のアップが主な目的だったのですが、肌トラブルや不快感の軽減効果が素晴らしく、本当に快適になりました!
今の時代、自分が介護を受ける立場になる事を想定してアンダーヘアを脱毛する「介護脱毛」なるムーブメントも生まれているそうですが、自分自身が脱毛をしてみて、はっきりとその意味と価値がわかりました。
やっぱり、陰部まわりの毛などは、女性のみならず、男性にも全く必要ありません!
今現在、メンズのVIO脱毛を受けるかどうか悩んでいるメンズの方には「絶対に後悔しないから、早めに行っときなよ!」というのが、私の本音です。(※あくまでも個人の見解です。)
…以上、メンズVIO脱毛2回目を完了した私鈴木が、現在の状態や心境についてお話をしてみました。
それでは、次回は3回目施術の前後での状況をまたこのブログで投稿したいと思います。お楽しみに!
→ 2019年11月25日更新 ここまでのレポートまとめ |