体毛が濃い、ムダ毛が多いのは遺伝するのか?という事について。
これについては当然遺伝子学のレベルでの話になってくると、私は専門家ではありませんのでわかりません。
ですので確かな事を言えるわけではありませんが、自分の身の回りの例でちょっとお話をしてみたいと思います。
私の身の回りの
・家族
・親戚
・友人
を見渡してみると、これはもう体毛の濃さというのは、かなりの率で遺伝をしていると思います。
私、鈴木本人の家庭の例で言えば、
父親 全体的に濃いめ。部分的に特に濃い
母親 どちらかといえばムダ毛が薄い
姉 濃さは父親似。小学生の頃から脇毛が生えてきて悩んでいた
私 濃さは父親似。小学生の頃から足の毛が生えて悩んでいた
という感じです。
友達の家庭の例では、
父親 全体的に濃い目。特にヒゲが濃い
母親 わからない(確認できない)
姉 わからない(確認できない)
兄 全体的に濃いめ。特にヒゲが濃い
弟 ヒゲも全身もごく一般的な濃さ
という感じですね。
あと、私の彼女の家の例では、
父親 全体的に濃い目。特にヒゲをはじめ顔全体がかなり濃い
母親 女性の平均より濃いめらしい
姉 女性の平均より濃いめ
弟 全体的に濃い目。特にヒゲをはじめ顔全体がかなり濃い
という感じだそうです。
上記以外でも私の身近な例で考えてみると「毛の濃さは父親の遺伝の要素が大きい」という事になりますね。
私は自分自身の事なので、父親との比較は正確にわかりますので、さらにちょっと詳しく書いてみると、
髪の毛
父 かなり薄い(これには別の意味で不安…)
私 わりと豊富
ヒゲ・顔の毛
父 平均レベルより少し濃いめ
私 平均レベル
腕
父 平均レベルより少し濃い
私 平均レベルより少し薄い
胸毛・ヘソ
父 少しある
私 目立つほどは無い
足
父 平均レベルより濃い
私 平均レベルより濃い
…という感じになりますね。
特に、足のムダ毛の感じなどは、生え方から毛の質まで、もうまるで一緒という感じで、父親が風呂あがりでトランクス一丁で歩いている姿の足を見ると、本当にまるで自分の足を鏡で見ているような気持ちになるくらい似ています。。
このような感じで、私自身は髪の毛以外の部分の体の毛の多さは、かなり父親似だという気がしています。
(何歳くらいで今ぐらいの無駄毛レベルに到達したかは、さすがにもうわかりませんが)
親が体毛が濃いめの方であれば、若い時はあまりムダ毛が多くないとしても、成長とともに両親と近いところまでいく可能性はあるという事になるのでしょうかね…?
以上、私自身と親しい身近の人間に聞いてみたミクロなムダ毛統計のお話でした。