湘南美容外科新宿レーザー院8階 待合室にて待つこと5分少々。
今回の施術を担当していただけるという看護師さんが登場し、軽い挨拶のあと、施術室に通され、いよいよ湘南美容外科での医療レーザー脱毛2回目のスタートとなります。
前回の銀座レーザー院よりはだいぶ待ち時間も少なくスムーズでした。(やっぱり2回目だからですかね)
施術室は銀座レーザー院のときと同じく、カーテンで仕切られた部屋の、簡素な施術台という感じですね。
先に入ってレーザー照射を受けている方の、髭やムダ毛の焼ける匂いも少ししてきて、微妙に緊張する瞬間です。
超大げさに言うと、拷問部屋のゾーンに入った瞬間です(笑)
今回担当してくれる事になった看護師さんは、よく話す方で説明もしっかりしていて、銀座院で担当してくれた、クールビューティな感じの口数の少ない若い看護師さんとは対照的でした。
年齢も30代かと思われる方でしたので、おそらくレーザー脱毛については経験豊かなベテランの方だったのだろうと思います。
今回のレーザー脱毛を受けるにあたって、いくつか確認したい事、質問したい事がありましたので、レーザー照射をしてもらう前に、まず先にそれを聞いてみました。
質問1.前回のレーザー照射のレベルはどのくらいだった?
質問2.体の部位ごとに、レーザー照射のレベルを変更する事はできる?
質問3.アダルトニキビ的なものができている部分はやはり照射できないのか?
以下、それぞれの質問についてのお話です。
質問1.前回のレーザー照射のレベルはどのくらいだった?
私は初回のレーザー照射を受けた際に、はっきり言って全然痛いと思いませんでしたので、終わってから「もしかしたら、レーザー照射のレベルを下げられていたのでは?」という疑問が出てきました。
知り合いから脅されていた「勝手に目から涙が出てくるほど痛い」という言葉とは、全くかけはなれていたからです。
これについて、看護師さんに前回のカルテを見てもらったところ
「前回の鈴木さんの出力レベルは、初回の脱毛時の通常出力です。弱められているという事はありませんので、ご安心くださいね(^^)」
と言われました。
あ、そうなんですね。よかった~!
前回は「笑気麻酔」を真っ先に申し込んでいたので、痛みに弱いビビリかと思われて、レベルを下げられていたのかと思いましたが、そうではなかったようで安心しました。
「実は前回弱めにやっていたので、今回からは上げていくので覚悟してくださいね!」とか言われていたら、さすがにちょっと考えたかと思います(笑)
ですが、どうやら私のムダ毛の状態や体質であれば、今後はもう麻酔を使う必要はなさそうです。
質問2.体の部位ごとに、レーザー照射のレベルを変更する事はできる?
私はヒゲと足の脱毛を両方申し込んでいて、髭の方については、口周りが無制限、ほほ・もみあげの方が9回というコースになっています。
口周り(鼻下・あご)については無制限なので、スッキリつるつるになるまで通う事ができるわけですが、頬・もみあげについては、9回で終了という事になりますので、もし、9回終了の時点で、髭の濃さに差が出てしまっているとすれば、それは非常に残念な状態になる事が想定されます。
ですので、可能であれば、回数制限のある方の、頬・もみあげのゾーンについては、口周口まわり(鼻下・あご)よりも、レーザー出力を上げてもらいたい、というのが希望でした。
これについて担当の看護師さんに相談をしてみました。
「はい、おっしゃるとおり9回でも、鈴木さんがまだご満足な状態ではないとすれば、追加で新しくお申込みをいただく事になってしまいますね。
ですが、ご希望のとおり、ほほ・もみあげの方のみ出力を上げて対応するという事は可能ですので、今日、その部分については、最初に2発程度テスト照射をしてみて、痛みや赤みなどに問題がなさそうでしたら、それで進めましょうか~!」
と、快く引き受けてくれました。
これは良かったです!やっぱり、初回に申し込んだコースの内容で、最大の効果が得られるようにしたいですからね。
次に、髭だけではなくて、同様に足についても聞いてみたところ、
「はい、足については、状態を見てみたところ、少し赤みが残っている状態なので、鈴木さんの足については、前回の出力で、充分な効果が得られていると思います。ですので、今日も前回の出力と同じレベルで照射をし、その状態を見て、次に上げるべきであるとすれば、そのようにしていきましょう!」
という回答でした。
私的には、赤みなどはほとんど残っていないものと思っていましたが、足の付け根あたりに、少々ポツポツあったのが、それにあたるものだったのでしょうか。
ここはプロの判断に任せ、言われたとおりにする事にしました。
質問3.アダルトニキビ的なものができている部分はやはり照射できないのか?
私は今回、風邪をひいた事がきっかけで、口の周りにアダルトニキビ的なものができてしまっていました。
そのような状態になっている部分への医療レーザー脱毛の照射は、大丈夫なのかどうか?という事を聞いてみました。
「はい、こちらは確かにお肌の状態が悪いようですので、こういった場合はレーザーの照射は避けるようにします。それと、こちらの吹き出物はヘルペスではありませんでしょうか?ヘルペスの場合は、レーザー照射によって菌が飛び散る事になるので、なおのこと避けなければいけません。」
という感じの回答をされました。
なるほど、やはり肌に出来物のようなものがある場合には、その部分はレーザー照射はされない事になるのですね。
これが、ほほ・もみあげの部分や、足のような、回数制限のあるプランの部位でしたら、1回分受けられない事になり、もったいない気持ちになったかもしれませんが、幸い今回のデキモノは口周りでしたので、回数無制限プランに含まれる部位でした。
ですので、私も無理なお願いなどはせず「1回休み」という事で納得し、次回からの体調管理の教訓とする事にしました。
…以上、これについて2回目のレーザー脱毛照射を受けるにあたって聞きたかった事には全て納得出来ましたので、進めてもらう事にしました。